1. トップ
  2. 「すごい!」「羨ましい限り」 散った桜に称賛が集まったワケ

「すごい!」「羨ましい限り」 散った桜に称賛が集まったワケ

  • 2025.4.15

咲き誇る姿はもちろん、散りゆく姿まで美しい、桜。

地域や気候によって差はありますが、満開から1週間程度で散り始めます。

散りゆく桜が…

2025年4月9日、京都市を散策していたnobo(@nobo_kyoto)さんが、桜の写真をXに投稿しました。

撮影された1枚には「どんどん伸びていっています」というコメントが添えられています。

一体何が伸びているのかは、こちらをご覧ください!

伸びていたのは『花筏(はないかだ)』!

撮影場所は、同市内にある若王子神社から銀閣寺までを結ぶ、散歩道の『哲学の道』。

道の脇を流れる運河に、桜が散りばめられたように、舞い落ちています。

翌日、再び同じ場所を訪れたnoboさんは、進化した『花筏(はないかだ)』の姿を目にしました。

より密度が増し、いかだというより、もはや道のようになっていますね…!

花びらが敷き詰められた、春色のじゅうたんに、ネット上ではこのようなコメントが寄せられています。

・きれい!長いですね~。いいものを見られて、羨ましい限りです。

・春が終わる…。散りゆく花びらさえも美しい。

・行ったことがあるけど、春にはこんな素敵な景色が見られるのか!

・すごい!どんどん川が春色になっている。

花びらが降り注ぎ、どんどん長くなった『花筏(はないかだ)』。

こんな素敵な景色と出合えるのなら、桜が散ってしまうのも、さびしいばかりではありませんね。

[文・構成/grape編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる