いつもの調味料と食材なのに、家庭料理が劇的においしくなるプロのひと工夫、知りたいと思いませんか?
それを教えてくれるのが、福岡の人気老舗割烹「割烹よし田」の社長・吉田泰三さん。帰宅後に作る家庭料理をInstagramに投稿したところ、プロの技を気軽に再現できるうえ、おいしいと大反響! フォロワーは26万人を数えます(2025年4月現在)。
簡単で工程もシンプルなのに、おいしさに最短でアプローチできる「割烹の知恵」が満載。ひと手間でグンと格上げされる、一生もののレシピをご紹介します。
※本記事は吉田泰三著の書籍『割烹よし田のかんたん家庭ごはん』から一部抜粋・編集しました。
基本のごまベーススープ
■材料(2人前)
すりごま… 大さじ1
薄口しょう油… 大 2
しょう油… 小さじ1
みりん… 小さじ2
顆粒だし… 小さじ1
練りごま… 大さじ2
みそ… 大さじ1
水… 800ml
■つくり方
1.鍋に水を入れて沸かし、薄口しょう油、しょう油、みりん、顆粒だしを入れる。
2.煮汁を少し器に取り、練りごまとみそを溶かし、鍋に戻し入れる。
3.具材とすりごまを入れる。
【ごまベース】具だくさん納豆汁
■材料(2人前)
ひきわり納豆… 3パック
豆腐(大きめの賽の目)… 1/2丁
こんにゃく(下ゆでし、1cm角)… 1/2袋
長ねぎ(斜め薄切り)… 1本
ごまベーススープ… 800ml
辛子… お好み
■つくり方
鍋にごまベーススープを煮立たせて豆腐、こんにゃく、長ねぎを加え、長ねぎに火が通り豆腐が温まったら、よく混ぜた納豆を最後に加え、ひと煮立ちさせると完成。お好みで辛子を添える。
割烹の知恵
みそとごまの香ばしい風味が広がるオリジナルの納豆汁です。納豆は粘りが出るまでよく混ぜ香りを損なわないよう最後に加えて。
著=吉田泰三/『割烹よし田のかんたん家庭ごはん』