1. トップ
  2. レシピ
  3. カルディの「もへじ 豆乳マヨソース」は買う価値アリ!「普通のマヨより断然こっち」

カルディの「もへじ 豆乳マヨソース」は買う価値アリ!「普通のマヨより断然こっち」

  • 2025.4.14

カルディの「もへじ 豆乳マヨソース」がおいしすぎる~!

画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=DM4fAUu-fQk&t=35s)

世界の珍しい食品を取りそろえるカルディでは、普通のスーパーでは買えないような商品が大人気! お得なスーパーの商品に詳しい「成城スパ子・スパ夫」さんが紹介してくれたのは、「もへじ 豆乳マヨソース」です。


普通のマヨネーズとは違う旨みたっぷりなマヨソースで、「これは買う価値アリ」と大絶賛の商品! どんな味なのか気になっていた方や、カルディで買うべき商品をお探しの方は要チェックですよ~。


カルディの「もへじ 豆乳マヨソース」の詳細

・価格:448円 (税込)
・カロリー:15g当たり85kcal
・内容量:140g

味のクオリティーにビックリ! 卵不使用のマヨソース

画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=DM4fAUu-fQk&t=35s)

カルディに行ったらぜひチェックしていただきたいのが、もへじの「豆乳マヨソース」。こちらは豆乳をベースに、ニンニクや練りごまを加えてコクのある味わいに仕上げた最高においしい一品!


マヨネーズは基本、卵黄と油とお酢で作るのですが、こちらは卵の部分を大豆由来の発酵物に置き換えた卵不使用のマヨソースなんです。

普通のマヨネーズよりこっち派!

画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=DM4fAUu-fQk&t=35s)

一口食べるとわかるのですが、「普通のマヨネーズよりこっち派!」という人が多いであろう味。


酸味が穏やかで甘みもあり、全体的にすごく優しい味です。ホワイトペッパーがいい具合に感じられて、ニンニクは臭いが気にならないぐらいのいい塩梅。原材料にあるしいたけパウダーによって、しっかり旨みを感じます。

旨みたっぷりでアレンジもしやすい!

画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=DM4fAUu-fQk&t=35s)

こちらはゴマやキムチとの相性が良く、アレンジしやすいのもポイント。特に切り干し大根に「豆乳マヨソース」とすりごまを和えたレシピがイチオシ! そこにキムチをプラスしても最高においしいです。


お値段はするのですが買う価値はアリ! もし買おうか悩んでいる方がいたら、買って損はないですよ~。


カルディに行ったら「もへじ 豆乳マヨソース」を要チェック!

画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=DM4fAUu-fQk&t=35s)

今回は、カルディの「もへじ 豆乳マヨソース」についてご紹介しました。野菜スティックや、和え物などにもピッタリなようです。普通のマヨネーズとは違ったやさしい旨みを楽しみたい方は、ぜひお近くのカルディでチェックしてみてくださいね。

DATA

カルディ┃もへじ 豆乳マヨソース

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる