1. トップ
  2. コストコで味わうプルプル沖縄の味! 『与那覇食品 ソーキそば』はホロホロのやわらか豚肉もセットになった5食ボックス

コストコで味わうプルプル沖縄の味! 『与那覇食品 ソーキそば』はホロホロのやわらか豚肉もセットになった5食ボックス

  • 2025.4.14

かつお節の風味が漂うさっぱりスープに、ツルッとした中太麺。そして、豚のあばら肉を煮込んだソーキ。コストコで見かける『与那覇製麺 ソーキそば』があれば、手軽に沖縄の味を楽しめます。

生めん・粉末スープ・ソーキ肉のセットが5食入り。もしトッピングを追加するなら、ねぎが圧倒的にオススメですよ!



『与那覇製麺 ソーキそば』の価格・内容量は?

こちらがコストコで販売されている『与那覇製麺 ソーキそば』(品番:71505)。5食分入って、お値段は1,648円(税込)です。1食あたりのコスパ(単価)は330円。

麺は生タイプで、スープの素は粉末。また、調理済のソーキ肉(あばら)がついています。

製造者は与那覇食品。以前に見かけた『与那覇製麺 沖縄そば』も同社の商品でしたね。このときの具材は三枚肉(バラ)でした。

「麺を茹でる鍋」と「スープ用のお湯」が必要

1人前のセット。スープは別途、器にお湯を注いで作るタイプです。

たっぷりの湯を沸かし、麺を加えて5分程度茹でればOK。湯切りをして、スープの入った器に入れ、ソーキ肉をトッピングすればできあがり。

かつお節の風味広がるさっぱりスープとツルッとした中太麺

今回は、追加でねぎとゆで卵をトッピングしました。

このスープ、かつお節の風味が漂ってきますね~。だしのうまみが感じられる、塩と醤油をメインとした味付けです。油分が少なくてさっぱりとしていますが、塩味についてはだいぶしょっぱめな印象(お湯を多めにするのもアリかと)。

麺は中太くらいで、ツルッとした舌触り。ソーキそばというとわしわしとした食感の印象もありますけど、モッチリとした歯ごたえがあります。スープの味わいも相まって、ラーメンよりはうどん寄りの印象になりますね。

ソーキ肉はプルプルとしたゼラチンがたっぷり

ソーキ肉は、あばらの部分をじっくり煮込んだもの。軟骨も柔らかくいただけるんだとか。

本品の場合は、肉のくぼみ(骨があったところ?)にたっぷりとゼラチンがたまっています。プルプルとした食感で、肉のうまみと煮汁が混ざり合った味わい。また、肉部分は若干パサつくものの、柔らかくホロホロとほぐれます。甘しょっぱいタレがよく染みていますよ。

追加のトッピングとしては、特にねぎが正解でした! ピリッとする刺激と青々しい風味が、あっさり系のスープのなかでよいアクセントになってくれます。

カロリーは?

カロリーもチェックしておきましょう。

『与那覇製麺 ソーキそば』は、1食(149g)あたり393.0kcal(炭水化物 72.6g、食塩相当量 7.1g)です。おにぎりに換算すると2.2個分となります。

そして、よく見ると食塩相当量がけっこうある! あっさりした味わいで飲みやすいスープではありますが、塩分の摂取を減らしたいのなら、残したほうがよいでしょう。

商品の詳細情報

元記事で読む
の記事をもっとみる