夫の何気ない行動にモヤモヤ、イライラした経験は誰しもあるはず。アプリ「ママリ」には夫のカレーの取り方を見て幻滅したという投稿がありました。夫が自分でお皿に取ったカレーにはお肉ばかりで、鍋を見るとお肉がほぼ全て入れられてしまっていたのです。お肉を独り占めしても何も感じない夫にモヤモヤしたという投稿者さん。こんなことを気にしてしまう自分は心が狭いのかと心配しているそう。
思いやりがない夫にモヤモヤ
夫に幻滅したんですけど私の感覚って普通ですか?
今日の晩御飯に私がカレーを作って夫婦で食べていたのですが、夫が自分でよそったカレーを見たらお肉だらけ
「え…お肉ばっかり取ったね…」と言ったら「なんか悪かった?」と聞かれたので、配分的におかしい気がするけどまぁ常識の範囲内で取ったよねと思って「まぁいいけど」と答えたのですが
後に鍋の中を見たらお肉のカスしか残っておらずほぼゼロの状態でした😱
いいけどと一度言った手前今さら何か言う気にはならないのですが他人のことを思いやれない行動になんだか幻滅し、どっと疲れてしまいました。
これだけのことでモヤモヤしちゃう私は心が狭いでしょうか… qa.mamari.jp
カレーのお肉をほぼ全て自分のお皿に入れてしまった夫に幻滅してしたという投稿者さん。誰でもお肉がたくさん入っていたらうれしいですが、取り過ぎればどうなるかということぐらい容易に想像ができますよね。普通は次に食べる人のことを考えて取り、足りなければ追加でもらうのではないでしょうか。
「なんか悪かった?」という言葉から夫は特にこの行動が問題だということに気付いてなさそうです…。
思いやりがない夫にさまざまな意見が
この投稿にママリではさまざまな声が寄せられていました。
その中に、育った環境が関係しているのではという意見がありました。
うちの旦那も人のやつはお肉少なめ、自分のは山盛りです😫
育った環境だと思います、、、
義実家はお肉少なめだったので、取り合いだったんだなって。 qa.mamari.jp
男性ですから大盛りにするのは仕方ないとしても、他の人とのバランスを考えていない取り方は気になりますよね。育った環境がそうだったのかもしれませんが、自分が「お肉が少ない」という思いをした幼少期を過ごしたなら、それを反面教師にしてほしいですよね。
他にもこんなコメントがありました。
私もこの前同じようなことありました🫠
牛丼作って旦那がよそった後に鍋見たら肉のカスしか残ってなくてブチ切れましたよ😇
全然心狭くないです。
今度カレー作ったらじゃがいもだけ大量に入れてよそってあげましょ😇 qa.mamari.jp
投稿者さんと同じようなことをされてブチ切れたというコメントがありました。投稿者さんは我慢していましたが、そのせいで夫には何も伝わっていない可能性も。思いやりがないということをハッキリと伝えてみてもいいのではないでしょうか。
夫婦として生活しているとちょっとしたことが気になったり、モヤモヤしたりしますよね。まあいいかと流せることもあるでしょうが、今回のようなことは放っておくとさらにひどくなることも考えられます。みんなで生活しているのですから、自分のことばかりでなく周りの人のことも考えて行動してほしいですよね。
著者:こびと