1. トップ
  2. レシピ
  3. フルーツパーラーの味をおうちで手軽に。 口福の『ミックスフルーツサンド』の作り方

フルーツパーラーの味をおうちで手軽に。 口福の『ミックスフルーツサンド』の作り方

  • 2025.4.14

フルーツパーラーやサンドイッチ専門店で供される「フルーツサンド」は、おいしさはもちろん、見た目の美しさも大きな魅力。生クリームとキウィ、冷凍マンゴー、桃の缶詰を組み合わせた、王道人気のミックスフルーツサンドのレシピをご紹介します! 食パンのほのかな塩けがおいしさを引き立てます。

『ミックスフルーツサンド』のレシピ

材料(2人分)

食パン(6枚切り)……4枚
キウィ(グリーン、ゴールド)……各1/2個
冷凍マンゴー……12切れ(約100g)
白桃(缶詰・半割り)……1切れ

〈ホイップクリーム〉
生クリーム……1カップ
グラニュー糖……20g

作り方

(1)下準備をする

冷凍マンゴーは解凍する。キウィは皮をむいて縦半分に切ってから、幅7mmの半月切りにする。白桃は縦4等分に切る。

(2)ホイップクリームを作る

ボールにホイップクリームの材料を入れ、ボールの底を氷水で冷やしながら、泡立て器で六~七分立てに泡立てる(泡立て器ですくい上げると、とろとろと流れ落ちるくらい)。

(3)食パンではさむ

食パンの片面にホイップクリームを等分に塗り広げる。そのうち2枚に、奥からマンゴーと、キウィ(ゴールド)を2段重ねにしてのせる。白桃をのせ、手前にキウィ(グリーン)を2段重ねにのせる。残りの食パンではさみ、かるく押さえてなじませる。

(4)冷やして切る

ラップでしっかりと包み、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。ラップをしたまま、みみを切り落とし、縦3等分に切る。


「より早く食べたい!」という人は、冷凍室に入れて、30分~1時間くらい冷やしてもOK。フルーツは、いちごやバナナなど、好みのフルーツを組み合わせても。口へ運ぶたび思わず笑顔になる、まさに口福のサンドイッチ。春のティータイムに味わってみてはいかがでしょうか。

元記事で読む
の記事をもっとみる