今回のモデル
大西直実さん
横浜で行われたイベントに参加された、おしゃれな方をキャッチ!
色やデザイン、素材などで自分の気持ちが上がるものを着るようにしているという大西さん。「今日はお天気もよく気持ちのいい日なので、きれいめで春を取り入れたコーデを選びました」。イタリアインポートのワンピースは、ベージュに淡いピンクとブルーで彩ったまさに春を満喫できるアイテム。ウェストの切り替え位置が高く、程よく体に沿うプリーツでスタイルアップ効果も。
大西さんがおしゃれを長く楽しむために心がけていることがあるそう。「見た目が素敵なだけでなく、着ていて自分が心地よいものを選んでいます。また、今日は華やかな席なのでそれに合わせてパンプスを履いていますが、疲れたら履き替えられるようスニーカーを持ち歩いたり。自分をいたわりながら、メリハリをつけておしゃれを楽しんでいます」
コートを着たところ
ベージュのコートを着ることで、さらに全体が明るく軽やかな印象に!
「ギンザタナカ」のゴールドネックレスと、お母様が使われていたパールをリメイクしたネックレスを重ねづけ。「母が使っていたパールネックレスの糸が切れたので、修理のとき今風に作ってもらいました。長い1本で好きなところで止められるので、長い一重ネックレスにしても、いまのように二重にしたり、三重にすることもできて活用の場が広がっています」
「お仕事でベトナムに行った際に、偶然見つけたのがこちらの象牙を使ったイヤリング」。実は某ハイブランドのアイテムを作っている工場で作られているそう。上品さが際立ちます!
「エルメス」のバッグ。「今回、会場が格式高いホテルだったので、きちんと感を出したかったのと、ワンピースが淡いカラーなので締め色としてこちらを選びました」
「LE TALON」のパンプスは、バッグのカラーとリンクさせています。「深みのある色合いがあり、バッグ同様に締め色として使っています」
コーデアイテム&ブランド
- ワンピース
イタリアのインポート - ジャケット
イタリアのインポート - ゴールドのネックレス
ギンザタナカ - バッグ
エルメス - パンプス
LE TALON
編集部コメント
爽やかな春色のワンピースで登場された大西さん。ひとつひとつのアイテムに選んだときのこだわりや思い出などがあり、おしゃれなものを選び取るセンスを感じました。「おしゃれはメリハリ」ということでこの日のようにきれいめおしゃれで決めるときもあれば、普段はパンツとスニーカーのときもあるそう。「パンツとスニーカーのときは、パールのイヤリングなどを合わせて大人女子感を出します」という大西さん。肩の力を抜いた、大人の洗練されたおしゃれを楽しんでいる姿が目に浮かびます!
大西直実さん コートを脱いだところ
大西直実さん コートを着ているところ
「ギンザタナカ」のネックレスと、お母様のパールをリメイクしたネックレス
ベトナムの象牙を使ったイヤリング
「エルメス」のバッグ
「LE TALON」のパンプス
この記事を書いた人 素敵なあの人編集部
「年を重ねて似合うもの 60代からの大人の装い」をテーマに、ファッション情報のほか、美容、健康、旅行、グルメなど60代女性に役立つ情報をお届けします!