QUESTION
次の4つのうちで、あなたが今一番心に響くのはどれですか? 色を想像するだけでなく、声に出したときの音の印象も加味して選びましょう。あなたの共感力を診断します。
1. ミルキーホワイト
2. ライトパープル
3. ピンクアッシュ
4. マンダリンオレンジ
監修:フェリーチェ
西洋占星術、タロット、血液型、数秘術、九星気学、心理テストなど、多岐にわたるジャンルで人の心を深く読む、女性占い師。会社員時代の同僚や友人への占い・心理鑑定が好評で、占い師に転身。今では特に恋愛関係や対人の占いを中心に活躍中。分かりやすい表現やおすすめポイントの提案で、多くの顧客に支持されています。
1. ミルキーホワイト
を選んだあなたの共感力は
「包み込む共感力」
この色を選んだあなたは今、他人の気持ちを受け止め、そっと寄り添うような穏やかさと優しさに満ちているようです。
その「包み込む共感力」は相手が言葉を発しなくてもその感情を察して自然に支えられるような能力だといえます。もしそれを十分生かせていないと感じるなら、あなた自身が何かの目標を達成するため、集中してしまっているからかもしれません。
本来は相手の立場を理解して動けるはず。もっとあなたの優しさを全面に押し出してみましょう。
2. ライトパープル
を選んだあなたの共感力は
「深く読み取る共感力」
この色を選んだあなたは今、言葉の裏にある本音や微妙なニュアンスまで敏感に感じ取れるようです。
その「深く読み取る共感力」は、表面的な感情だけでなく、相手が気づいていない心の奥にある気持ちを理解できる能力だといえます。もしそれを十分生かせてないと感じるなら、一緒にいて安心できるような人たちが、周囲に少ないせいかもしれません。
あなた自身、周りの人から激しい感情をぶつけられたり、ベタベタされるのは苦手なのだと自覚しましょう。
3. ピンクアッシュ
を選んだあなたの共感力は
「バランスの取れた共感力」
この色を選んだあなたは今、人の感情に寄り添うこともできるし、冷静に距離を取ることもできるようです。
その「バランスの取れた共感力」は、相手に寄り添いつつ、自分の意見も大切にできる能力だといえます。もしそれが十分に生かせてないと感じるなら、あなたが他人の悩みや問題に深く関わっていても、自身の身に置き換えることなくクールに対応してしまうからかもしれません。
大事な相手にはできるだけ直接、言葉で気持ちを伝えるようにしましょう。
4. マンダリンオレンジ
を選んだあなたの共感力は
「明るく前向きな共感力」
この色を選んだあなたは今、落ち込んでいる相手に共感しつつ勇気づけてパワーを与えられるようです。
その「明るく前向きな共感力」は、周りの人達にモチベーションをアップさせる言葉をかけて、前進を促す能力だといえます。もしそれが十分に生かせてないと感じるなら、ただ「聞いてほしい」と思っている相手を無理に励ましたり、アドバイスをしたりしているのかもしれません。
始めからあまり頑張らず、一緒に泣いたり喜んだりするよう心がけましょう。
文=フェリーチェ