はじめまして、リビングふくおか・北九州Web地域特派員、北九州在住のここちぃです。 初投稿は、昨年末の八幡への用事の帰り道で、パン屋さんに寄ろうと偶然行ったのがきっかけのお店「ベーカリーまほろば」を紹介します。
可愛い猫がトレードマークで迎えてくれてます。
皆ですぐ食べれるワクワクも!一升餅ならぬ『一升パン』
店内のお知らせの張り紙を見ると、1歳の誕生を祝う行事の『一升餅』担ぎに合わせた『一升パン』の素敵な写真がありました。
ちょうど母が近々、娘の誕生祭をしたがっていたところで、旦那が餅が苦手のため、ここに頼むことにしました。オーダーメイドのパンをお願いしたのですが、とても丁寧に希望を聞いてくださり、趣味のモチーフ2個の要望も入れてくれて、家族皆満足!
味もソフトフランスパン系で、美味しくいただきました。 お祝い後に、すぐみんなで切り分けて食べられる楽しみもあります。
よいしょよいしょ。
猫ちゃんずらり!可愛いパン
ということで、別日に取材にお邪魔しました。
人気No1は「くるみ練乳フランス」と、可愛らしい店員さんから教えていただきました。 コッペパンシリーズも大人気のようで、種類豊富に中央辺りに並んでます。
ヤムニョンチキンのコッペパンも持ち帰りに。
柔らかな昔ながら生地にソースが合うチキンで美味しかったです。
猫ちゃん型の食パンやチョコ猫パンも食べるのが勿体無い可愛さ♡ 猫好きさんが集まるのか、猫ちゃん情報が店内の案内にありました。
国産小麦粉を使われているようで安心です。
店内入って右側にイートインスペースがあります。
子連れにやさしいイートインスペース
店主に子どもさんがいて気持ち分かってくれるのか、まだ歩けない子どもいても安心できる、マットのコーナーもありました。
自由に使えるトースターも。
販売店内との仕切り棚には、あたたかみある手作り雑貨が並んでいます。
お家でいただいた人気の練乳クリームのフランスパンは、ザクザク砂糖の食感がよく珈琲に合います♪ ウインナーパンは時間経ってもふわふわ。
猫食パンは湯種のもちもち感が美味しく好みでした。
こちらも美味しそうで迷いました。
5月に新店舗に移転!
移転のため、2025年5月6日(火・振休)をもって現店舗での営業は終了。5月16日(金)から、近場で営業再開されるとのことです。移転後は月曜定休日になります。詳しくはお店のインスタグラム等でご確認ください。駐車場はあるそうです。
また新店舗にお伺いできる日が楽しみです。