1. トップ
  2. レシピ
  3. 行ったら絶対買って……!【業務スーパー】マニアも納得!長期保存しやすい商品3選

行ったら絶対買って……!【業務スーパー】マニアも納得!長期保存しやすい商品3選

  • 2025.4.13
出典:4yuuu.com

業務スーパーには、美味しいうえに長期保存がしやすい商品がたくさん。人気のものは素早くゲットしたいですね。今回は、まめこさんのYouTube(ユーチューブ)チャンネル「まめこ」の動画から、マニア納得の長期保存に便利な定番商品3選をご紹介します。

【業スー】マニア納得の長期保存しやすい商品①トマト&マスカルポーネチーズソース

パスタなどの料理を手軽に作れる、イタリア原産のソースです。
トマトとマスカルポーネチーズをベースに仕上げています。

たっぷり400g入りで、100g当たりのエネルギーは116kcal。
開封後は冷蔵保存が必要です。

トマトの酸味とマスカルポーネチーズのコクがあり、ピリ辛な大人の味とのこと。
これ一つで味が決まり、お店のようなパスタができあがるのだとか。
水分少なめなので、ピザソースなどに活用するのもおすすめですよ。

(動画視聴:02:16〜)

【業スー】マニア納得の長期保存しやすい商品②低脂肪 ライトツナフレーク缶(まぐろ水煮)

マグロ水煮のツナ缶で、オイル不使用の低脂肪タイプ。
オイル漬けのものよりヘルシーなのがポイントです。

タイ原産の、1缶(70g)が3つセットになった商品。
1缶当たりのエネルギーは50kcalです。

味はいたって普通のツナ缶。
ダイエットや健康を意識してカロリーを控えたいときにぴったりとのことですよ。

(動画視聴:08:58〜)

【業スー】マニア納得の長期保存しやすい商品③ポテトサラダ

人気の高いチルド惣菜シリーズの「ポテトサラダ」。
1kg入りで、100g当たりのエネルギーは178kcalです。

国産のじゃがいもを粗く潰したところにニンジンや玉ねぎを加えて、こだわりの自家製ドレッシングで仕上げたサラダ。
500gずつ小分けでパッケージされているので、保存しやすいのが嬉しいですね。

じゃがいもはゴロッとしており、ホクホクの食感。
少し酸味のあるまろやかな味とのことですよ。

そのままいただいてもいいですが、ケチャップやチーズをのせて焼いたグラタン風のアレンジも美味しいそうです。

(動画視聴:15:11〜)

マニアおすすめ商品はマストバイ

動画では、各商品の特徴や味の評価をまめこさんならではの感性でご紹介。食べ方はもちろんのことアレンジレシピもしっかり解説されていますよ。
人気の高い商品はお得に購入できるタイミングも多いので、ぜひ味わってみてくださいね。

※最新の在庫や価格はオンライン・店舗それぞれで異なる場合もあるので、ショップに直接お問い合わせください。

◆まめこ 日々節約に奮闘中の新米主婦まめこさんが、節約に欠かせない業務スーパーのおすすめ購入品や節約料理をお届けするYoutubeチャンネル。

元記事で読む
の記事をもっとみる