今どき嫁いびりなんてはやらないと思いますが、お嫁さんにネチネチと嫌味を言ってくるような義母っているようです。そんな義母に反論したくても、嫁という立場上なかなか難しいですよね。しかし夫が盾になってくれれば、これほど心強いことはありません! 今回はそんな、義母の嫌味に夫が反撃してくれた話をご紹介します。
夫婦のことに干渉するな!
「体質的なこともあり、妊娠は難しいと分かっていました。でも夫はそれでもいいと言ってくれ、子どもはいなくても夫婦で幸せに生きていこうと決めたんです。
でも義母は私が年齢的にまだ子どもが産めると思ったようで、ことあるごとに『やっぱり孫を抱きたいわ』と発言。ある時見かねた旦那が『二人で決めたことなんだから、口出しするな!』と珍しく強い口調で反論し、義母を黙らせてくれてうれしかったです」(体験者:30代 女性・IT/回答時期:2025年2月)
▽ 普段は穏やかでおとなしい旦那さんだそうですが、さすがにこの義母から度重なるプレッシャーは我慢できないと思ったようです。センシティブな問題ですが、旦那さんがビシッと言ってくれてよかったですね。
嫁と義母だと波風が立ちやすいですが、こうやって旦那さんが間にしっかり入ってくれれば、奥さんとしてもこれほど心強いことはありません。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。