1. トップ
  2. メイク
  3. キャンメイク「パーフェクトマルチアイズ」特集!ブルべ・イエベ別におすすめカラーをスウォッチ

キャンメイク「パーフェクトマルチアイズ」特集!ブルべ・イエベ別におすすめカラーをスウォッチ

  • 2025.4.14

キャンメイクのアイシャドウパレット「パーフェクトマルチアイズ」を特集!新色「09 ロゼパンナコッタ」も含めて、ブルべ・イエベ別に美容好きたちのスウォッチをまとめました。大人な彫り深アイを作る、おすすめの使い方まで徹底解説!

出典元:MAQUIA ONLINE

キャンメイク パーフェクトマルチアイズとは?

出典元:MAQUIA ONLINE

全4種 各¥858

●カラーラインナップ
・03 アンティークテラコッタ
・05 アーモンドモカ
・08 スリーズショコラ
・09 ロゼパンナコッタ

アイブロウ・アイライナーとしても使えるマットな仕上がりを叶える5色入りアイシャドウパレット。パール・ラメ無配合のシアーマットな仕上がりは肌の延長のよう。同系カラーが溶け込むように自然な陰影を作り、清楚な眼差しに。

【新色】09 ロゼパンナコッタが登場!


キャンメイク パーフェクトマルチアイズをブルべがスウォッチ

出典元:MAQUIA ONLINE

年間美容課金100万超のコスメコンシェルジュ!
『3度の飯より美容』な生活で、2000個以上(記録更新中)のコスメに触れてきた変態!"女の武器は目で落とす"を提唱するアイシャドウマニアで、誰でも簡単に真似できる垢抜けカラーアイメイクレシピを配信中!パーソナライズ美容・美容成分など、専門的知識スキル習得に日々奮闘!

03 アンティークテラコッタ

出典元:MAQUIA ONLINE

深みあるお洒落な目元に仕上がる赤みがかったテラコッタブラウン。

出典元:MAQUIA ONLINE

アクセントカラーのテラコッタが上品な赤みを帯びていて大人っぽい印象に。

05 アーモンドモカ

出典元:MAQUIA ONLINE

甘めなレディに仕上がる万能モカブラウン。

出典元:MAQUIA ONLINE

肌馴染みの良い配色なので、シェーディングにも応用できそう!

08 スリーズショコラ

出典元:MAQUIA ONLINE

カラー名にある「スリーズ」とは、フランス語で「さくらんぼ」を指すそうです。まさにさくらんぼのような赤みピンクブラウンがかわいい!

出典元:MAQUIA ONLINE

マットのみで仕上げることで深みのある落ち着いた雰囲気が出るし、色味的にほんわりした温かみも演出。赤みがかったピンクだから腫れぼったくもなりにくいのが嬉しい!上品で大人かわいい印象が簡単に作れます。


キャンメイク パーフェクトマルチアイズをイエベがスウォッチ

出典元:MAQUIA ONLINE

渡韓歴多数!気になるものは何でも試したい美容オタク
もっと笑顔を、もっと幸せを…をモットーに普段はCustomize Everydayなライフスタイルを楽しむ営業女子。デパートコスメを中心に韓国コスメ、プチプラコスメ、コスメ・スキンケア収集や美容情報が三度の飯より大好きな美容オタクでもあります。愛が強めな投稿を皆さんにお届けします!

08 スリーズショコラ

出典元:MAQUIA ONLINE

上品で大人かわいい印象に仕上がるカラー構成。

出典元:MAQUIA ONLINE

使ってみると透け感があり、腫れぼったくならない赤みピンクなので、どなたでも使いやすそうだと思いました。

【新色】09 ロゼパンナコッタ

出典元:MAQUIA ONLINE

元薬局BA!内も外もキレイを目指します♪
元某薬局美容部員のコスメライター!元々肌が弱かったこともあり、肌について勉強し化粧品検定1級を取得。勉強の甲斐あって現在はアトピーを克服!1人でも多くの人の肌悩みに寄り添えるように日々奮闘中です。新作コスメは必ずチェックするコスメオタクです♪

出典元:MAQUIA ONLINE

ニュートラルなベージュブラウン。イエベブルベ問わず使える万能カラーです。

出典元:MAQUIA ONLINE
出典元:MAQUIA ONLINE

今回メイクに使ったのはこの3色。まろやかカラーで使いやすいから普段メイクにぴったり!ベージュブラウンのカラーを使えば、就活やオフィスメイクにもおすすめ。


キャンメイク パーフェクトマルチアイズのおすすめの使い方

目元が格段にこなれる! 大人な彫り深アイ

出典元:MAQUIA ONLINE

使用するのは、キャンメイク パーフェクトマルチアイズ 03 アンティークテラコッタ。 シアーなマットシャドウでつくる囲み目は、トゥーマッチになることなく洒落感がまとえ、強めリップとの相性も◎。ほんのり漂う下まぶたの赤みがポイント。一重、奥二重さんでも基本的には同じ塗り方でOK。最後に下段中央をまぶたのくぼみにひとはけすればより彫り深に。

<塗り方MAP>

出典元:MAQUIA ONLINE
出典元:MAQUIA ONLINE

<メイク手順>

出典元:MAQUIA ONLINE

1 薄めベージュを眉下まで広めに
パレットのaをブラシにとりアイホール全体に。眉下くらいまで広くのせ、まぶた全体に薄い影をまとわせる。

出典元:MAQUIA ONLINE

2 まぶたのくぼみまで中間カラーをオン
bをブラシにとり、まぶたのくぼんでいるあたりまでオン。目をあけたときに奥行きのある立体的な印象になる。

出典元:MAQUIA ONLINE

3 締め色をアイラインの代わりに
パレットのcをチップにとり、上まぶたのキワ全体にオン。チップの先端を使い、目頭から目尻まで同じ太さで。

出典元:MAQUIA ONLINE

4 下まぶたには若干の赤みを
仕上げにaとdをブラシに混ぜとり、下まぶたの目頭〜目尻に。少しだけ赤みを感じさせると色っぽさが高まる。


キャンメイク パーフェクトマルチアイズの廃盤カラーもプレイバック

出典元:MAQUIA ONLINE

年間美容課金100万超のコスメコンシェルジュ!
『3度の飯より美容』な生活で、2000個以上(記録更新中)のコスメに触れてきた変態!"女の武器は目で落とす"を提唱するアイシャドウマニアで、誰でも簡単に真似できる垢抜けカラーアイメイクレシピを配信中!パーソナライズ美容・美容成分など、専門的知識スキル習得に日々奮闘!

01 ローズブラウン

出典元:MAQUIA ONLINE

赤みのあるやさしいブラウン。大人っぽくやわらかな印象に。

出典元:MAQUIA ONLINE

ローズブラウンが青みがかりすぎていないので、パーソナルカラー問わずに使いやすいカラー。

02 アーバンキャメル

出典元:MAQUIA ONLINE

明るく自然な印象に仕上がる万能黄みブラウン。

出典元:MAQUIA ONLINE

全体的に淡くふんわりした発色なので、シーンを選ばず使えそうなパレット!

04 クラシックピンク

出典元:MAQUIA ONLINE

シックで落ち着いたピンクグレー。しっとりと女性らしい雰囲気に。

出典元:MAQUIA ONLINE

くすみがかったピンクなので腫れぼったくなりにくく使いやすい!

06 ロマンスベージュ

出典元:MAQUIA ONLINE

深みのあるやわらかなウォームカラー。

出典元:MAQUIA ONLINE

メインカラーに黄みがかったピンク、アクセントカラーに青みピンクが配色されているパレットなので、パーソナルカラー問わず使いやすい!

07 ウィークエンドオランジュ

出典元:MAQUIA ONLINE

肌に馴染むオレンジブラウン。カジュアルな印象に。

出典元:MAQUIA ONLINE

パッと明るい雰囲気に仕上がって春夏にぴったりなアイメイクに!

※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。

元記事で読む
の記事をもっとみる