1. トップ
  2. お弁当で活躍! 『変わり種』おにぎりに「ご飯が進む!」

お弁当で活躍! 『変わり種』おにぎりに「ご飯が進む!」

  • 2025.4.14

大阪府のソウルフードとして有名な、タコ焼き。

タコのうまみはもちろん、ソースや青のりの食欲をそそる香りも魅力ですよね。

そんなタコ焼きの風味を、おにぎりで味わってみるのはいかかでしょうか。

『タコ焼き風ミニおにぎり』

全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部は、Xアカウント(@noricenolife17)で、『タコ焼き風ミニおにぎり』のレシピを公開しました。

タコ焼きとご飯を融合させた、意外な一品の作り方を見ていきましょう。

まず、温かいご飯にゆでたタコ、天かす、青のり、中濃ソース、醤油を混ぜ合わせてひと口大に丸めます。

器に盛り、お好みでソースやマヨネーズ、かつお節などをかければ完成です!

ご飯が進みそうな具材ばかりで、ぱくぱくと食べられそうですね。

『変わり種』のおにぎりとして、朝食やお弁当で活躍するでしょう。

同アカウントは、ほかにも、『3色団子風おにぎり』のレシピを公開しています。

タコ焼きもご飯も食べたいという、欲張りな人におすすめの『タコ焼き風ミニおにぎり』。

子供にも人気が高そうです。気になった人は、ぜひ作ってみてください。

[文・構成/grape編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる