教えてくれたのは……
ヘア&メイクアップアーティスト
金澤美保さん
多くの雑誌をはじめ、映像、ライブなど幅広いジャンルで活躍中。わかりやすいメイク理論とテクニックで、誰でもすぐに実践できるメイクのコツを寄り添いながらやさしく指南。
【ロングまつ毛】下地×マスカラの組み合わせ7
KATEの下地×エクセルのマスカラ
【左】KATE ラッシュマキシマイザーHP シークレット
GY-1
¥1320(編集部調べ)
【右】エクセル ラッシュオプティミズム
LA01 トゥルーブラック
¥1870(編集部調べ)
下地はグレーの半透明タイプ。サラッとしたテクスチャーで繊維がしっかり絡みます。長さはもちろん、太さの土台づくりもできるので伸びたまつ毛がヘタれる心配もありません。重ねるマスカラも繊維入りですが、とても細かいので伸び方がすごく自然。重ねるほどまつ毛はぐんぐんロングに!
ミルクタッチの下地×リリミュウのマスカラ
【左】Milk Touch オールデイフィクシングマスカラベース
¥1628
【右】Ririmew ラッシュキープマスカラ
01 ブラック
¥1815
下地は短いまつ毛にも絡みやすい粘度高め✕コームタイプ。まつ毛1本1本にマスカラ液がしっかり絡み、強度のある、長い土台をつくれます。マスカラはこっくりとしたブラックで、重ねるごとに存在感のあるまつ毛に。ササッと塗ればナチュラルに仕上がるので、さまざまな印象を楽しみたい人におすすめのタッグ。
アディクションの下地×ヒロインメイクのマスカラ
【左】アディクション ザ マスカラ プライマー カール フィクサー
001 Sheer Black
¥3300
【右】ヒロインメイク ロングUPマスカラ スーパーWP
01 漆黒ブラック
6g / ¥1320
太さも長さも出せる、シアーブラックの下地。ブラシが細く、細かいまつ毛もキャッチしやすいので、不器用さんでも美しい土台づくりが簡単に。合わせるマスカラは繊維入りで、まつ毛にハリが出るような仕上がり。毛量の少ない人や短い人にもぴったりの組み合わせです。
UZUの下地×ウォンジョンヨのマスカラ
【左】UZU BY FLOWFUSHI UZU モテラッシュ
クリアブラック
¥1980
【右】Wonjungyo ヌードアイラッシュ
05 ディープブラック
¥1430
繊維入りの下地のなかでも、もっとも繊細に仕上がるのがこちら。重ね塗りしてもダマになる気配がなく、地まつ毛が伸びたかのような自然な印象に。マスカラの繊維も細かめで、コームタイプなのでセパレートまつ毛が手早くつくれます。品のいい、自然なロングまつ毛を目指したい人におすすめです。
エテュセの下地×エレガンスのマスカラ
【左】エテュセ マスカラベース リッチ
6g / ¥1870(編集部調べ)
【右】エレガンス カールアメイジング マスカラ
BK10
¥4400
細くて小さなコームでまつ毛1本ずつに丁寧に繊維を絡められる下地。毛量が増えたかのような、ふさふさ&ロングな土台をつくれます。下地の効果でふさふさになったまつ毛に存在感を出してくれるのがエレガンス。長さと太さ、どちらもほどよくボリュームアップしたい人に◎。
エテュセの下地×ファシオのマスカラ
【左】エテュセ マスカラベース リッチ
6g / ¥1870(編集部調べ)
【右】ファシオ パーマネントカール マスカラ WP (ロング)
7g / ¥1320(編集部調べ)
ふさふさで長いまつ毛をつくれる下地に、繊維たっぷり&まつ毛をがっちりとらえるブラシのマスカラという組み合わせ。ボリューム✕ロングを両立した、パワフルなまつ毛を目指すなら間違いなくこのコンビ。
エテュセの下地×ディーアップのマスカラ
【左】エテュセ マスカラベース リッチ
6g / ¥1870(編集部調べ)
【右】D-UP ハイパーリフトマスカラ
ブラック
¥1650
どちらも繊維入りで、驚くほどの伸びっぷりを発揮する下地✕マスカラです。下地でしっかり長さとボリュームを出したら、繊維たっぷりのマスカラを丁寧に重ねて。ブラシを縦にして塗ると、さらなるロングなまつ毛に仕上がります。
誰でも成功する【ロングまつ毛】の作り方
1.まつ毛全体に下地を塗布したら、毛先にも繊維をオン
まずは下地のブラシをまつ毛の根もとにしっかりと絡ませ、まつ毛全体に液を塗布します。次は、毛先に繊維をプラスするイメージでブラシの先端をまつ毛に当てて塗り足しましょう。
2.マスカラもまつ毛全体+毛先に繊維を足す塗り方で
マスカラのブラシをまつ毛の根もとに絡ませて、液を全体に塗布。マスカラの繊維をまつ毛の先端に移植するように塗り足し、長さをプラスします。
3.コーティングして“繊維落ち”を防止
ラストに、下地とマスカラの繊維が落ちてこないようクリアタイプのマスカラでコート。まつ毛を持ち上げるようにして、根もとから毛先にまんべんなく塗布すればOKです。
\ アイテムはこれ! /
【下地】KATE ラッシュマキシマイザーHP シークレット
GY-1
¥1320(編集部調べ)
【マスカラ】エクセル ラッシュオプティミズム
LA01 トゥルーブラック
¥1870(編集部調べ)
【クリアマスカラ】セザンヌ クリア マスカラR
¥440
仕上がり
【ナチュラルまつ毛】下地×マスカラの組み合わせ5
エレガンスの下地×デジャヴュのマスカラ
【左】エレガンス カールラッシュ フィクサー
7.7g / ¥3300
【右】デジャヴュ ラッシュアップE
ブラック
¥1320
「カールキープ力の高い下地」として長年愛されているエレガンスは、液のつきが控えめで、洗練されたナチュラルな印象に。極細ブラシ&なめらかな液のマスカラを重ねれば、写真の通りの上品な仕上がりに。
エレガンスの下地×クリニークのマスカラ
【左】エレガンス カールラッシュ フィクサー
7.7g / ¥3300
【右】クリニーク ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ
全3色
¥4730
繊細だけど、少しだけボリュームが欲しいという人にはこの組み合わせがおすすめ。エレガンスでナチュラルなカールをつけたら、クリニークのマスカラで程よいボリューム感をプラス。つややかなブラックの液で、洗練された印象に仕上がります。
エレガンスの下地×ロムアンドのマスカラ
【左】エレガンス カールラッシュ フィクサー
7.7g / ¥3300
【右】rom&nd ハンオールフィックスマスカラ
L01 LONG BLACK
¥1430
繊細かつ、ロングなまつ毛を目指すならこちら! ロムアンドのマスカラは軽やかな液で、ふさっとした印象に。上品なまつ毛に整えられるエレガンスの下地と合わせることで、より長さが際立ちます。
ピメルの下地×キャンメイクのマスカラ
【左】ピメル パーフェクトカールロックベース
¥1100(税込)
【右】キャンメイク メタルックマスカラ 〜ボリュームルック〜
ブラック
¥990
サラッとした液で塗りやすい下地は、カールキープ力が抜群。まつ毛を補強するかのようにピタッと密着してカールをロックします。マスカラは金属製のコームで自然にボリュームをアップ。太さや長さより、カールキープを優先したい人に◎。
ケープの下地×ウォンジョンヨのマスカラ
【左】ケープ フォーアクティブ カールロックマスカラ下地
オープン価格
【右】Wonjungyo ヌードアイラッシュ
01 シアーブラック
6g / ¥1430
ひたすらカールをフィックスすることに徹した下地は、塗布後のまつ毛がカリッとするくらいしっかり乾き、どんなマスカラとも好相性。毛量が少なくても存在感を出せます。マスカラはほんのり繊維入りのロングタイプ。まつエクを整えたい人にもおすすめです。ナチュラルでにじみにくいカールまつ毛を目指す人に。
誰でも成功する【ナチュラルまつ毛】の作り方
1.ブラシを横にして、まつ毛の根もとから下地を塗る
まつ毛の1本1本に、均一に液剤をコーティングするため、下地のブラシは横向きに。根もとにぐっとブラシを差し込んだら、ゆっくりと上へスライドします。塗り終わったらコームでとかして。
2.マスカラも下地同様、ブラシを横にして根もとから塗る
下地でコーティングされたまつ毛を、さらに薄い膜で覆うようマスカラを塗布。こちらもまつ毛の根もとにブラシを差し込み、毛先に向かってゆっくりとスライドして。
3.コームを上から差し込み、丁寧にとかす
繊細さをキープするため、工程ごとにまつ毛をとかします。コームをまつ毛の下から差し込んでとかしてもOKですが、ラストは上から差し込みまつ毛を持ち上げるようにとかすと、自然な上向きとセパレートを両立した仕上がりに。
仕上がり
\ アイテムはこれ! /
【下地】エレガンス カールラッシュ フィクサー
7.7g / ¥3300
【マスカラ】デジャヴュ ラッシュアップE
ブラック
¥1320
【コーム】チャスティ マスカラコーム メタルN マジェンタP (ナチュラル)
¥770
【番外編】まつ毛が細くて短い人もOK!下地なし、1本で盛れるマスカラ6
ヒロインメイク
ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム
01 漆黒ブラック
6g / ¥1320
カール、ロング、ボリュームの三拍子そろった逸品。手早くメイクしたいけど目力はしっかり欲しいという、欲ばりな願いを叶えます。にじみにくくくすみにくいので、崩れるのが心配な人も安心。
ファシオ
ファシオ ウルトラ WP マスカラ(ボリューム)
6g / ¥1320(編集部調べ)
ボリューム重視派に選んで欲しいマスカラがこちら。カールキープ力、太さ、長さのどれも文句なしの仕上がりです。朝、メイクの時間をあまりとれない人や面倒くさがりな人でもぐっと印象的な目元に。
エチュード
エチュード カールフィックスマスカラ
ブラック
¥1650
とにかくカールを死守したいならこれ! 朝から夜まで、太くて長いまつ毛が落ちずにちゃんと上向きに。ツヤ感のあるまつ毛に仕上がります。
アディクション
アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP
017 Ultra Black
¥4180(編集部調べ)
ブラシとマスカラ液、どちらも「塗りやすさ」を追求したアイテム。カールキープ力と長さ、ボリューム、すべてをバランスよく高めてくれるので、デイリーメイクにぴったり。
メイベリン
メイベリン ニューヨーク ラッシュニスタ N
01 ブラック
7.5ml / ¥1419(編集部調べ)
「長さを出したい!」という人におすすめのマスカラです。配合された繊維はとても軽く、細さや短さが気になるまつ毛も自然に長さをプラスできます。お湯落ちタイプでありながら、カールがとれにくい点も魅力。
オペラ
オペラ マイラッシュ アドバンスト
01 ブラック
¥1100
「ナチュラルの範囲内でベストなまつ毛」になれる、ありそうでなかなかない機能を搭載。液の粘度は高めで、まつ毛の存在感はしっかりと。どんなシーンにもマッチするマルチプレイヤー的なマスカラです。
関連記事
- 【束感まつ毛】マスカラ×下地のベストな組み合わせ6選。プチプラで最強の束感が完成!
- 【目の形別】アイラッシュカーラー24選徹底比較! デパコス・プチプラ全網羅!
- ヘアメイクGeorgeが伝授!“印象5倍”まつげのつくり方講座
撮影/当瀬真衣(人物、TRIVAL) ヘアメイク/金澤美保(MAKEUPBOX) モデル/理沙(VOCEアンバサダー) 取材・文/長江悠祐子