1. トップ
  2. レシピ
  3. 【枚方】本場の味を気軽に楽しめる「バオズ専門店 天天」

【枚方】本場の味を気軽に楽しめる「バオズ専門店 天天」

  • 2025.4.12

<枚方発>こんにちは!リビングWeb地域特派員の ちかりん です。 京阪本線「牧野」駅から約1.2km!「バオズ専門店 天天」は、中国出身の職人さんが手がける、本格派バオズを楽しめる素敵なお店です。ふわふわできめ細かい生地に中華スパイス香る餡がぎっしり詰まっていて、ひと口で本場の味を感じられるクオリティ! 今回は、そんな本格バオズを気軽に楽しめる、日替わりバオズ付きのお得なランチセットをご紹介します。

今日はどれにする?バオズのラインナップにワクワクします

出典:リビング大阪Web

店内には、販売中のバオズが丁寧に紹介されています。 定番の「牛肉と玉ねぎ」や「豚肉と白菜」のほか、「チーズとほんのり甘いバオズ」など、気になるラインナップ! その日の気分や季節に合わせて選べるのも、リピーターが多い理由のひとつ。 どれも手作りで、蒸したてふわふわの状態で提供されるのが嬉しいポイントです。

出典:リビング大阪Web

店内には、その日のバオズを手掛ける職人さんの名前も掲示されています。 どのバオズも手作業でつつまれているからこそ、作り手の顔が見える演出にほっこりします。

本格中華をこの価格で?! 天天の実力派ランチセット

出典:リビング大阪Web

この日いただいたのは、天天のお得なランチセット(680円)。
セット内容は、
・日替わりバオズ 1個
・天天の鶏の唐揚げ 3個
・中華ごま団子 1個
・焙煎HOTコーヒー または 烏龍茶

私が選んだのは、定番人気の「牛肉と玉ねぎバオズ」。 ふわふわでキメ細やかな生地の中に、甘みのある玉ねぎと旨みたっぷりの牛肉がぎっしり詰まっていて、一口ごとにじゅわっと肉汁が広がります。 唐揚げは醤油にんにくベースでカリッとジューシー、ごま団子は香ばしくてもちもち。 食後のドリンクまでついて、まるで"ミニ中華ランチコース"のような満足感です!

出典:リビング大阪Web

一緒に訪れた友人は「豚角煮バオズ」をセレクト!

出典:リビング大阪Web

とろとろに煮込まれた角煮がしっかり入っていて、濃厚な味わいがたまらないと大満足の様子でした。

もう一度食べたくなる味、見つけました!やさしい甘さのハチミツバオズ

出典:リビング大阪Web

 さらに気になって追加でオーダーしたのが、「チーズとほんのり甘いハチミツバオズ」!(240円) もちもちの生地の中に、チーズの塩気とハチミツの甘さがじゅわっと広がって、まるで"中華版デザートピザ"のようなあまじょっぱい味わいです。 バオズ=おかず系のイメージが変わる、スイーツ好きさんにもおすすめの一品です。 甘さも控えめで、食後のちょっと嬉しいご褒美に!

おうちでも楽しめる!お土産バオズも購入!

出典:リビング大阪Web

他の味も気になって、帰り際にはお土産用のバオズも購入しました。 「天天」では、できたてのバオズをチルド・冷凍で販売しています。 自宅で手軽に本格バオズを楽しめるのが嬉しいですね!

心もほっこり!店長さんとのおしゃべりも魅力のひとつ

出典:リビング大阪Web

お店を切り盛りされているのは、笑顔が素敵な中国出身の店長さん。 バオズのことはもちろん、中国の食文化や郷土の味についてのお話もたっぷり聞かせていただきました。 本場の味を届けたいという想いが込められた手作りの点心は、味だけでなく人の温かさも一緒に感じられます。こういう出会いがあるから、グルメ巡りってやっぱり楽しい!

中華街気分を味わえるとっておきの一軒

出典:リビング大阪Web

ほっと温まる手作り点心と、あたたかな接客に癒やされるお店。気軽に本格中華を味わいたい日には、ぜひ訪れてみてください。 駅から少し歩きますが、駐車場もあるので車で行くのもおすすめです。

バオズ専門店 天天
住所:大阪府枚方市招提平野町5-14
電話番号:072‐707‐2088
営業時間:11:30~17:30
定休日: 月曜
https://www.instagram.com/baozitenten/

元記事で読む
の記事をもっとみる