1. トップ
  2. 「ルール違反だからっ」「子どもがかわいそう」ママ友の嫌がらせを黙らせ…「ざまぁみろ」

「ルール違反だからっ」「子どもがかわいそう」ママ友の嫌がらせを黙らせ…「ざまぁみろ」

  • 2025.5.19

2人のお子さんを育てている、うにわさび(@unifamily_uni)さん。子育てや日常の出来事を漫画にし、Instagramで発信しています。

子どものお迎えにきたうにわさびさんですが、ママさん達にいきなり囲まれて、一斉に責められてしまい…?

何の話ですか?

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
うにわさび(@unifamily_uni
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
うにわさび(@unifamily_uni
undefined
undefined
undefined
undefined
うにわさび(@unifamily_uni
undefined
undefined
undefined
undefined
うにわさび(@unifamily_uni

「あれ何?どういうこと」「あれじゃダメ子どもがかわいそう」など、一斉に責められたといううにわさびさん。ツバメの雛のように騒ぎ立てるため、うまく聞き取れず、何を話しているのか理解できません。イライラした気持ちをグッとこらえ、「すみません何の話ですか?」と聞くと「あの丈はルール違反だから」「何であんなに長いの買ったの!?」と。どうやら娘さんが発表会で使うダンスパンツについての話だったそうです。

サークル公式のダンスパンツを購入したうにわさびさんでしたが、ママたちはかなりご立腹な様子…。先生から「年に数回しか使わないし、折って仮止めすれば問題ない」と言われたことを伝えても、「団体なのに一人だけ浮くよ」などと、ギャーギャー文句を言われてしまいました。

そのうちの一人のママからは「やる気ないのは勝手だけどさ」「周りに迷惑かけるのはやめようよ」と、ひどい言いがかりまで…。さすがのうにわさびさんもカチンときて、思ったことを正直に伝え、スッキリはしたものの、「いままでは娘のために耐えてきたのに…」と、どこかモヤモヤが残るのでした。

幸い娘さんには影響がありませんでしたが、うにわさびさん自身はというと、無関係なママたちからもよそよそしい態度をとられるようになってしまったそうです。

これは非常に悩ましい話ですね…。良かれと思って購入したダンスパンツが、こんな事態にまで発展するなんて。純粋にサイズの大きいパンツが危ないと心配してくれているならまだしも、ママたちの怒りの理由は「足並みが揃わないから」という同調圧力のようにも感じられます。実際に、娘さんのダンスパンツの丈がどれほど目立つものなのか、確認してみる必要があるかもしれません。

娘さんの人間関係に影響が出なかったのは不幸中の幸いですが、うにわさびさんの立場が苦しくなってしまっているのは本当に辛いことです。たかがダンスパンツひとつでここまで責め立てられるママたちの異様さに、恐怖すら覚えますね…。

Instagram:うにわさび(@unifamily_uni

の記事をもっとみる