1. トップ
  2. 【写真共有アプリ】で娘の写真をシェア、その後義親族が訴えた“衝撃のクレーム”に「え?」

【写真共有アプリ】で娘の写真をシェア、その後義親族が訴えた“衝撃のクレーム”に「え?」

  • 2025.5.15

保育士や幼稚園教諭として働く、てげてげなしえマミ〜(なしえマミ〜)さん。家族との日常や、仕事での出来事などを漫画にし、ブログで発信しています。

なしえマミ~さんの職場の後輩・ヤキノさんは、写真共有アプリ“みてや”に娘のはとちゃんの写真をアップし、親族で楽しんでいるのだそう。そんなある日、夫さん側の叔母さんが家に訪れてきて…?

親族が訴えてきたこととは…

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
てげてげなしえマミ〜(なしえマミ〜
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
てげてげなしえマミ〜(なしえマミ〜

叔母さんはいきなり「どうして『みてや』に私の写真を載せてくれないの?」「自分の親が遊びに来た写真は載せておいて、旦那の親族の写真は載せないって失礼でしょ!」と大激怒!自分の写真が載っていないことが気に食わなかったようです。ヤキノさんは「アンタの写真を載せる場所じゃないから!!!」と内心で思いつつも、「今度からは気をつけますね-」と返すのでした。

叔母さんは、赤ちゃんよりも自分のことが第一なのでしょうか!?なしえマミ~さんは投稿元に「自分の承認欲求の道具にしないで欲しいですね」とコメント。こんなクレームのために、わざわざ叔母さんを連れてきたお義母さんにもガッカリしてしまいますよね。

結婚にあたって、親族にどんな人がいるかまでは分からないもの。お互いの両親とは事前に顔を合わせていても、思いがけない苦労をすることがあるようです。親族であるがゆえに長いお付き合いになりますし、ヤキノさんのように笑顔で受け流すのが得策かもしれませんね。

※実体験をもとにしたフィクションです。
ブログ:てげてげなしえマミ〜(なしえマミ〜

の記事をもっとみる