1. トップ
  2. 育児をしない夫への違和感を感じる妻「時間作って欲しい」→直後…“予想外の回答”にモヤッ

育児をしない夫への違和感を感じる妻「時間作って欲しい」→直後…“予想外の回答”にモヤッ

  • 2025.5.19

2児の母である、はる子(@haruharu1809)さん。日々の徒然や過去の思い出などを漫画にしたため、Instagramで発信しています。

仕事が忙しい夫さんに代わり、平日も休日もワンオペ育児をこなすはる子さん。限界を感じ、夫さんに息子・はる君を任せて、出産後初めての一人時間を満喫しました。

しかし帰宅後、仕事がはかどらなかったと不機嫌な夫さんを見て、はる子さんは涙を流し…?

歪みがひび割れる

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
はる子(@haruharu1809

はる子さんは横になりながら、最初から違和感があったことを思い出します。出勤前にはる君との時間を作ってほしいとお願いしたときも、夫さんは「けど俺、夜早く帰ってきたりけっこう頑張ってると思うけどなあ」と言っていました。「早く帰ってくるだけ、ね?」と思いつつも、当時は何も言わなかった。その歪みが、今になってひび割れになったと感じるのでした。

早く帰ってきたとしても、育児は数えるほどしかしていない夫さん。それにモヤモヤしながらも、喧嘩になるのが嫌で、はる子さんは何も言えなかったようです。きっと、今まで自分の気持ちを伝えてこなかったことを後悔しているのではないでしょうか。

はる子さんいわく「妊娠して専業主婦になり、夫のお給料で生活することにどこか負い目を感じるようになったのも事実です」とのこと。家事や育児も立派な仕事ですが、夫さんがお金を稼いできてくれている以上、“育児もやって!”とは言えなかったのかもしれませんね。

nstagram:harumama(@haruharu1809

の記事をもっとみる