1. トップ
  2. 「ややこしいな」紙派か電子派か…お店の会員カードを探してる時に見つけた“答え”に納得

「ややこしいな」紙派か電子派か…お店の会員カードを探してる時に見つけた“答え”に納得

  • 2025.5.18

東京で一人暮らしをする、こなたこな(こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし)さん。心身ともに凍えるほど孤独な凍狂(東京)暮らしの日常を、ブログで発信しています。

ある日、こなたこなさんが美容院の会員カードを探していたところ…?

紙がいいか電子がいいか問題あるよね

undefined

こなたこなさんは美容院へ行くためにカードを探すも見つからず、「自分が失くすなんて信じられない」と思ったそう。しかし、よく考えるとカードはすでに廃止され、スマホの会員画面に切り替わっていたことを思い出します。

そこで、世の中が紙派と電子派に二分されている現状を「ややこしいな」と感じたそうです。本や手帳は紙が好きだけれど、確定申告は電子化のほうが断然便利だと実感しているとのこと。「結局、どっちがいいかはケースバイケースか…」と、お絵描きは電子派のこなたこなさんは結論づけるのでした。

世の中はどんどん電子化が進んでおり、こなたこなさんと同じような経験をした人も多そうです。紙と電子にはそれぞれ長所と短所があり、「この先もすべて電子化することは多分ないだろう」というこなたこなさんの考えに、共感する人も多いのではないでしょうか。

ブログ:こなたこな(こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし

の記事をもっとみる