1. トップ
  2. 「なんじゃこりゃああ!」夫の『精液検査』の結果をみて…「ちょっと悪いどころじゃない」

「なんじゃこりゃああ!」夫の『精液検査』の結果をみて…「ちょっと悪いどころじゃない」

  • 2025.5.14

不妊治療や妊活、時々育児をテーマに描く、スミカマレ(スミカマレのマンガ劇場)さん。役立つ豆知識を含めた漫画をブログ、Instagram、Xにて発信しています。

仕事が終わり、家に着いた山野さん。夫の精液検査の結果を確認すると、衝撃を受けてしまって…?

〝ちょっと〟悪いどころじゃない!精液検査の結果

undefined
スミカマレ(スミカマレのマンガ劇場
undefined
スミカマレ(スミカマレのマンガ劇場
undefined
スミカマレ(スミカマレのマンガ劇場
undefined
スミカマレ(スミカマレのマンガ劇場

「なんじゃこりゃぁあああ!!!!」と、夫の精液検査の結果報告書を確認するなり絶叫してしまった山野さん。というのも、その報告書には、精液量以外すべての数値が下限基準値を下回っていたのです。

つまり、全体的に精子が少なく、そのほとんどが前に進む元気がないということ。山野さんは脳内で愉快にその様子を擬人化してみせますが……あまりの絶望感に、「私たち、果たして妊娠できるのでしょうか」と倒れ込んでしまいました。

そんなとき、夫である太陽くんが帰宅。なるべく傷つけないように伝えようと、山野さんはおそるおそる切り出そうとします。すると、「結果を聞きに病院に行ってくれたんだよね?」と、夫の方から尋ねてきたではありませんか!「今回は何だか妊娠する気がするんだよね~」「元気な精子はいくつ見つかったの?」という無邪気な笑顔に、山野さんは伝えづらくなってしまいました。

しかし、妊活は2人1組でおこなうもの。意を決して、山野さんはフーナーテストの結果を夫に伝えます。「運動精子は0」「死骸1」だということをハッキリ伝えると、さきほどまで自信満々だった夫は「…なぁんだ、そうなんだ」「ふーん…」とつぶやいた後、ピタリと一時停止してしまうのでした…。

卵子に向かう精子の様子の擬人化がとてもわかりやすく、思わずクスッとしてしまいました! とはいえ、実際にはかなりデリケートな問題。夫の太陽くんにとっては、知りたくなかった現実かもしれません。また、手応えがあると思っていても、現実はそう甘くない──そのギャップに、さらにショックは大きくなりそうです。

しかし、山野さんの言う通り、妊活はどちらか一方の責任ではなく、2人1組でおこなうもの。お互いに支え合って、その末に無事妊娠・出産できたら…その喜びは、計り知れないものになるのではないでしょうか。

ブログ:スミカマレ(スミカマレのマンガ劇場

の記事をもっとみる