1. トップ
  2. レシピ
  3. 【シャトレーゼ】春っぽパケがおしゃれ♡「桜スイーツ」

【シャトレーゼ】春っぽパケがおしゃれ♡「桜スイーツ」

  • 2025.4.11

【シャトレーゼ】で買える春らしいパッケージが目印の「桜スイーツ」をいただきながら、気分を上げませんか? ティータイムにピッタリな一品が揃っており、見た目にも癒されながら春の季節感を堪能できそうなんです。今回は桜のパッケージに包まれた3品のスイーツに、あわせてチェックしていただきたい桜スイーツ1品を加えた、見逃せない4品をご紹介します。

カラフルなパッケージに気分も上がる「さくら香るふんわりブッセ」

出典:Instagram

柔らかなタッチで桜が描かれたこちら。カラフルで華やかさのある可愛らしいパッケージは、眺めているだけでも気分を上げてくれそうです。中には厚みのあるブッセが入っており、食べ応えが欲しい時にちょうど良さそう。インスタグラマー@mame48goさんによれば「さくらバタークリーム」「桜の葉を砕いたものも加えてある」という本格派で、桜の風味もしっかりと感じられそうです。

年輪が美しい「バウムクーヘンすこやかの樹 さくら」

出典:Instagram

透明なパッケージに、ピンクの桜がふんだんに散りばめられた可愛らしいこちら。何重にもなった年輪が美しいバウムクーヘンは、ほんのりピンクに染まっています。公式サイトいわく「桜花の塩漬け、桜の洋酒」を加えており、桜風味ながら少し大人な味わいも楽しめそう。カットされた食べやすいサイズ感も魅力的で、おひとりで味わうご褒美スイーツにも良さそうです。

お手軽感がうれしい「ティータイムブレッド 春のさくらラスク」

出典:Instagram

ピンク × 白の明るい色合いに、桜のイラストが描かれた春らしさ溢れるキュートなパッケージ。空き時間にサクッと食べられそうなお手軽感のあるラスクです。@mame48goさんによれば「定番のシャトレーゼラスクに、さくらチョコでコーティング」しているらしく、いつもとは違った和風寄りの味わいが楽しめそう。甘さと共に味わえる、ラスクならではの食感の良さが癖になるかもしれません。

お茶と一緒にいただきたくなる「大島桜の桜餅」

出典:Instagram

最後は、あわせてチェックしていただきたい桜スイーツのご紹介。桜の葉にくるんと包まれた桜餅です。@mame48goさんによれば「もちもちプチプチした食感と、甘みと桜の葉の少しの塩味のコントラスト」が効いているそうで、バランスの良い食べやすさがありそう。お皿に並べれば形や色味が華やかに映えそうです。お茶と共にほっと一息つきながら味わってみてはいかがでしょうか。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mame48go様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:S.Hoshino

元記事で読む
の記事をもっとみる