4月11日:今日は「しっかりいい朝食の日」
春から「しっかり朝食を食べよう」と習慣を見直している方も多いかもしれませんね。
今日は忙しい朝に便利で、朝食習慣づくりに役立ちそうな、トースター情報をご紹介します。
1枚約90秒で焼き上がる!「爆速リベイクトースター」
デザイン性と機能性を兼ね備えた、家電の製造・販売を行う株式会社A-Stageから登場した「爆速リベイクトースター」です。
3本のカーボンヒーターによる上下方向からの遠赤外線加熱で、素早くトーストを焼き上げます。トースト1枚なら約90秒で完成!
立ち上がりとほぼ同時に加熱がスタートするので、予熱時間がなくスピーディーに焼いてくれるのだそう。あっというまに完成するので、忙しい朝に便利ですよね。
水分を逃さずに焼き上げるので、サクッとしつつも、ふんわりとした食感が楽しめると言います。
トースターは100~250°Cの温度調節機能付き。料理に合わせて調整できるので、リベイクからグリル料理まで幅広く使えます。
2段式なので上段に食パン、下段にベーコンや卵などを入れて焼けば、時短でワンプレートが作れますよ。
シンプルでスタイリッシュなデザインなので、インテリアにも馴染みやすいです。トースターの新調を検討されている方は、「爆速リベイクトースター」をチェックしてみては?
「しっかりいい朝食の日」とは?
グラノーラの日本トップシェアブランド「フルグラ®」を国内で展開するカルビー株式会社が制定。新学期のスタートや入園、入学といった新しい生活が始まる忙しい4月にしっかりといい朝食をとってもらうのが目的。日付は「し(4)っかりいい(11)朝食」の語呂合わせから。4月11日は「ガッツポーズの日」でもあり、しっかりいい朝食で元気にガッツポーズをという意味も込められている。
出典:一般社団法人 日本記念日協会ホームページ