1. トップ
  2. 恋愛
  3. 論争に終止符!デートで奢ってもらうのはいくらまでOK?

論争に終止符!デートで奢ってもらうのはいくらまでOK?

  • 2025.4.11
ハウコレ

「奢ってもらって当然」という考え方は時代遅れになりつつありますが、それでも相手が支払いを申し出てくれた時、どこまで受け入れるのが自然なのでしょうか。

今回は、奢ってもらっても違和感のない金額帯をランキング形式でご紹介します。

第3位:3,000円以下のカジュアルなランチ・カフェ

気軽なランチやカフェでのデートなら、3,000円以下の支払いを相手にしてもらうことに抵抗感は少ないでしょう。

特に初対面や関係性が浅い段階では、このくらいの金額なら「次は私が」と言いやすく、関係のバランスも取りやすいです。

第2位:5,000円程度のディナー

少し関係が進展してきた段階なら、5,000円前後のディナーを奢ってもらうことも自然です。このくらいの価格帯なら、特別な日でなくても「ちょっと良いお店」で楽しめるレベル。

相手もあなたに喜んでもらいたいという気持ちがあるなら、素直に受け入れてもいいでしょう。感謝の気持ちを伝えることを忘れないでくださいね。

第1位は...

第1位は、初デートで10,000円までの飲食費

実は初デートこそ、相手が奮発してくれることがあります。良い印象を残したい気持ちから、10,000円程度までの支払いを申し出るケースは少なくありません。

これを素直に受け入れることは、相手の気持ちを尊重することにもなります。ただし、次回はあなたから誘うなど、何らかの形で気持ちを返すことも大切です。

(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる