オレンジやレモンなどの柑橘類で有名なサンキスト。
1893年に設立されてから、さまざま種類の新鮮な柑橘類を私たちに届けてくれています。
サンキストの柑橘類を生産しているカリフォルニア州とアリゾナ州の農家は、なんと130年以上の歴史があるそう!
家族経営の農場では、伝統的な栽培方法、天然資源の管理などが、世代を超えて受け継がれています。
サンキストの柑橘類は栄養豊富なことでも有名。
天然のクエン酸がたっぷり含まれたサンキストのレモンは、生鮮食品のレモンとしては日本で初めて、機能性表示食品として認定されています。
サンキストのネーブルオレンジには“睡眠”にアプローチするGABAが含まれていたり、サンキストのリコピンオレンジには名前の通りリコピンや、ビタミンAやビタミンC、葉酸なども含まれているんです。1個でたくさんの栄養を摂れることから“パワーオレンジ”とも言われているのだそう。
そんなサンキストが、"朝昼夜に!1日(3)サンキスト"を合言葉にキャンペーンを実施中。対象商品に付いているシールからポイントを集めて応募すると、抽選で人気家電やサンキストロゴが入ったオリジナルのキッチングッズなどが当たるほか、さらに外れた方からデジタルポイント500円分を抽選でプレゼントなど、うれしいWチャンスも!
キャンペーン概要
さっそく気になるプレゼントキャンペーンの内容をご紹介します!
■2025/3/1(土)~4/30(水)までの第1弾の賞品はこちら
▼朝コース(2枚で応募)
サンキストオリジナル ヨーグルトメーカー
牛乳と種菌をよく混ぜてセットすると、作りたてのヨーグルトが味わるヨーグルトメーカー。牛乳パックをそのまま使って作ることができるお手軽設計です。
サンキストのフルーツとも相性抜群のヨーグルトで、毎日の朝食シーンに彩りを。
▼昼コース(3枚で応募)
サンキストオリジナルマルチブレンダー
混ぜる、つぶす、刻む、砕く、泡立てる、と1台で5役をこなすマルチブレンダー。昼食の下ごしらえから、スイーツ作りまで幅広い用途で使えます。さまざまな昼食シーンに対応できる万能家電、嬉しいですね!
▼夜コース(1枚で応募)
サンキストオリジナル ペアボウル&ペアスプーン
一日の終わりの食卓を盛り上げるようなサンキストマークが入った食器セット。大きさもちょうどいい使いやすいサイズのペアセットです。
■2025/5/1(木)~6/30(月)までの第2弾の賞品はこちら
▼朝コース(3枚で応募)
サンキストオリジナル オーブントースター
シンプルなシルエットがとってもスタイリッシュ!コンパクトなのに食パンが2枚横に並ぶ広々サイズのトースター。上下に1本ずつ設置されたパワフルなヒーターは、別々にON/OFFの切り替えができ、使い勝手抜群です。
▼昼コース(2枚で応募)
サンキストオリジナル HARIOカラフェ&ペアグラス
ボトルに茶葉と水を入れるだけ、カラフェ型の水出し茶ボトルとベアグラスのセットです。
昼食でのドリンクサーブや、ティータイムのお供としても相性抜群!
▼夜コース(1枚で応募)
サンキストオリジナル ペアプレート&ペアフォーク
一日の終わりの食卓を盛り上げるサンキストマークの食器セットです。使いやすいサイズをペアで。
■Wチャンスでデジタルポイントが当たる!
第1弾+第2弾で抽選がはずれた方の中から抽選で500円分のデジタルポイントが当たるチャンスも。
※イラストはイメージです。
※賞品画像はイメージです。
※キャンペーンシールが無くなり次第終了です。
※掲載の写真はイメージで、実際のものと異なる場合があります。
※PayPayポイントは出金、譲渡不可となります。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
対象商品はこちら!
サンキストを象徴するオレンジ。ネーブルオレンジ、プレミアムスイートオレンジ、リコピンオレンジ、バレンシアオレンジがあります。
飲み物や料理にも使えるレモン、頭の部分がデコポンのように盛り上がった濃厚な味わいのミネオラや甘さと酸味のバランスが絶妙なマーコット、さわやかなスタールビーグレープフルーツも対象です。
応募方法
■Step1>アクセス
対象商品に付属しているキャンペーンシールをめくって、 アドレスを入力または二次元バーコードをスキャンして、キャンペーンサイトに接続してください。
■Step2>初回新規登録
初回のみ新規登録が必要。「新規で応募」ボタンをタップし、必要事項を入力。
■Step3>シリアルナンバー登録
マイページの「ポイントをためる」ボタンをタップし、必要事項を入力してポイントの登録を。
※キャンペーンシールの二次元バーコードをスキャンしてアクセスすると、シリアルナンバーが自動入力されます。シリアルナンバーが自動入力されない場合は、キャンペーンシールに記載されているシリアルナンバーを手入力してください。
■Step4>ポイントで応募
ポイントをためたら、マイページの「ポイントで応募」をタップし、ご希望のコースを選択して賞品に応募を。その場で当落結果が確認できますよ!
※システムメンテナンス等により、予告なく抽選に参加できなくなる場合があります。
※シール1枚=1ポイントです
■Step5>住所を登録
抽選の結果、当選すると当選画面が表示されます!「賞品交換申請へ」をタップし、賞品送付先情報を入力!
オレンジとグレープフルーツを使ったおすすめレシピ
もちろんそのまま食べても美味しいサンキストのオレンジとグレープフルーツですが、たくさん買ったらぜひ作ってほしい、レタスクラブで人気のオレンジとグレープフルーツを使ったレシピをご紹介します!
オレンジとグレープフルーツのゼリー
■材料(20×16㎝のバット1台分)
オレンジ…1個
グレープフルーツ…1個
砂糖…60g
粉ゼラチン…5g
レモン汁…大さじ2
■下ごしらえ
小さな耐熱容器に水大さじ2を入れ、ゼラチンをふり入れてふやかす。
■作り方
1.オレンジは薄皮をむき、身を取り出す。グレープフルーツは縦半分に切り、半分は薄皮をむき、身を取り出す。残りは果汁を搾り、水を足して1と1/4カップにする。
2.バットに、1の果汁と水を合わせたもの、砂糖を入れ、泡立て器で砂糖が溶けるまでよく混ぜる。レモン汁を加え、さっと混ぜる。
3.ゼラチンをラップをかけずに電子レンジ(600W)で10秒ずつ、完全に溶けるまで加熱する。2を大さじ1~2加えてよく混ぜ、2に戻し入れてさらに混ぜる。
4.オレンジ、グレープフルーツの身を入れて軽く混ぜ、冷蔵室で4~5時間冷やし固める。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
毎年人気のサンキストのキャンペーン。応募は2025年6月30日(水)までですが、第1弾(3/1~4/30)と第2弾(5/1~6/30)で当選する賞品が違うので両方チェックを!
おいしく食べてポイントも貯められるなんて2度嬉しいキャンペーン、ぜひ応募してみてくださいね。
文=みやしま