「最近疲れやすい」「イライラする」「朝起きられない…」もしかしたらその不調、「鉄不足」が原因かもしれません。
厚生労働省の調査によると、日本女性の40%、とくに月経のある20代~40代の女性の約65%が「貧血(鉄欠乏性)」もしくは「かくれ貧血」で、鉄分が不足しているそう。
でも、食事で鉄分を十分に摂るって難しいですよね。そこでおすすめなのが「鉄鍋」。調理するたびに鉄分が摂れるので、無理せず手軽に鉄分不足を補えます。
そこで今回はおすすめの鉄鍋3選をご紹介しましょう!
生涯使えてコスパ◎!鉄フライパン、鉄中華鍋
▶和平フレイズ enzo 鉄フライパン / 鉄中華鍋
●参考価格:¥7,700~11,000
調理するたびに鉄分が溶け出す「enzo」の鉄鍋。一般的な鍋やフライパンは、使い続けるうちにコーティング剤が取れて、使えなくなってしまうこともありますが、この鉄鍋は生涯使い続けることもできるコスパ最強アイテム。お手入れ方法もとっても簡単で、洗剤不要で、温かいうちにタワシなどでサッと洗ってお手入れします。丁寧に使い続けるうちに油が馴染んで、一生モノのアイテムに。
職人技の南部鉄器!
▶岩鋳 Iwachu 片手鍋 16cm
●参考価格:¥7,200→¥6,779 (6%OFF)
岩鋳は、明治35年創業の老舗メーカー。南部鉄器の伝統を守る職人が丁寧に作りあげた、確かな品質のお鍋です。
ガスはもちろん、IHにも対応。厚みのある鍋で、揚げ物やゆで卵を作るのにぴったりのサイズ。レビューには「しっかりした作り」「子どもの鉄分補給に買いました」などの声があがっていました。
クーポン利用で5,600円に! お味噌汁1杯で1日の鉄分90%を補える
▶今日を元気にするお味噌汁パン
●参考価格:¥6,600
鉄分を摂るうえで大きなポイントは、毎日無理なく続けられること。こちらは「お味噌汁」に特化したお鍋なので、朝・昼・晩に気軽に使えます。
このお鍋で作ったお味噌汁を1杯飲むと、一日分の鉄分の90%を補えるとのこと!「鉄分を摂らなきゃ…」と意識することなく、何気なく取り入れられるのは嬉しいですよね。
使いはじめの「油ならし」も不要。お手入れしやすく、コゲやサビを抑えるので、日々手軽に使えます。お味噌汁以外にも、スープやココアなど、いろいろな料理を楽しめそうです。
グリップは、オシャレで使いやすいデザイン。キッチンに置くだけで気分が上がります…!
初回1000円オフクーポンを使えば、実質5,600円ということに…!
食品の値上げや、日々の忙しさでバランスのとれた食事が難しい昨今。何気なく感じていた不調が、調理器具を変えるだけで解消するとしたら嬉しいですよね。まずは毎日のお味噌汁から、鉄分補給を習慣化してみるのはいかがでしょうか?
文=HM
※価格は変更の可能性ありのためサイトをご確認ください