<今週の星物語>
4月13日は、てんびん座で月が満ちるの。てんびん座は美と調和を愛する星座。住まいやファッション、絵画や工芸、音楽などを通じて、美と調和を求めて過ごすと快適よ。 他者とかかわりながら、よりよい自分になろうとする気持ちも生まれそう。感性や価値観、考え方の違う人とどうやって交流し、自分を生かしながら、いい関係を築いていくか。そんなことにも思いを馳せてみたいな。
置かれている環境に上手に適応しつつ、その中でどうやって自分の可能性を生かしていくかを考えるのもいいね。
今回の月は発展の木星と、とてもいい角度。他者とかかわろうという気持ちが強くなり、親切心が増すので、よい人間関係を築けるはずよ。状況が悪くても希望を捨てず、結果的に事態を好転させることも可能だわ。 一方で、月は高揚の火星とハードな角度。感情面や健康面に突発的な変化が起こる可能性もあるの。たとえば感情が高ぶりすぎて逆に脱力したり、熱を出して寝込んだりするなど。
★おひつじ座 長靴をはいた猫/逆位置
慎重さが必要なときです。試行錯誤を繰り返し、なかなか物事をスタートさせられないこともあるかもしれませんが、それはきっと主人を王にするために知恵をしぼった猫のように、考えに考えを重ねて答えを出そうよ、ということです。あせって、その場しのぎの対応をするのではなく、じっくり物事に取り組みましょう。
長靴をはいた猫からあなたへ
ふにゃあ。私、不覚にも転んでしまいました。でも、ご主人さまもけっこう身動きがとれない状態なんじゃないでしょうか。やる気が出ないとかね。でも、こんなときこそ力を蓄えるのにもってこいなんですよ。本を読んだり勉強したりしながら、巻き返すチャンスを待ちましょうにゃ!
★おうし座 ロビンソン・クルーソー/正位置
一人で静かに過ごす時間が充実しそうです。仕事や勉強、趣味などは、おおいにはかどるでしょう。無人島で孤独をかみしめながら自分を見つめ直し、さまざまなことに思いを馳せて、深くものを考えたロビンソンのように、内面の成長や高い精神性を獲得することが可能なときでもあります。遠距離恋愛、年の差恋愛に縁があることも。
ロビンソンからあなたへ
一人のときはともかく、学校や職場では、けっこう振り回されてしまうかもしれないよ。おすすめの対策は、できる範囲で着実にリクエストにこたえていくことだ。きみの評価が上がるだろう。だが、開き直って、やりたいようにやってしまうという手もある。これも意外に悪くないよ。
★ふたご座 どんぐりと山猫/逆位置
二人の人物、または二つの選択肢の間で心が揺れ動きそうです。たぶん、あなたにとって、どちらも魅力的なのでしょうね。裁判を上手に仕切れず、一郎少年に助けを求めた山猫判事のように、優柔不断になることもありそうです。こんなときは無理に答えを出さなくてもいいのかもしれません。自然に心が決まるまで待ちましょう。
山猫からあなたへ
えー、本日はお日柄もよく……。ありゃりゃ、ゆったり過ごしたいときなのに、なかなかそうもいなかいようで、大変でございますなぁ。私からのおすすめはですね、無理に新しいものを手に入れようとしなくてもいいということで……。お持ちになっているものを有効利用なさいまし。
★かに座 幸福の王子/正位置
周囲の事情や環境に影響されやすいときです。あちらを立てれば、こちらが立たずといった具合で、台座に固定された銅像の王子のように、身動きがとれなくなることもあるかもしれません。力を十分発揮できず、もどかしくても、ここは我慢のしどころでしょう。自我を捨て、周囲の求めに従うなど、流れに身をまかせるといいようです。
幸福の王子からあなたへ
おや、珍しいね。あなたは本来、情緒も行動も安定していて、周囲の影響を受けにくいタイプなのだが……。もしかしたら、他人に対する期待が大きくなるせいで、影響されてしまうのかもしれないね。相手に期待はしつつも過大な夢は見ないという、少々クールなスタンスでいるといいのではないだろうか。
★しし座 緑の指/逆位置
ちょっぴり大変なこともあるものの、おおいに学びや気づきを得られるときです。困ったことが起こったときは、落ち着いて、その意味を考えてみましょう。面倒なことにも案外、前向きな気持ちで取り組めるようになるはずですよ。なお、ごまかしは通用せず、隠しごともばれやすいようです。純真なチトのように、正直に行動すると吉。
チトからあなたへ
大丈夫。今のあなたなら、どんなことからも学ぶことができるよ。しっかり受け止めれば、ピンチはチャンスに変わるはずだよ。まずは気持ちで負けないようにしようね。普通の勉強もスムーズに進むときだよ。実力をつけたい教科や分野があれば、集中してやってみようね。
★おとめ座 ライオンと魔女/正位置
自信を持って堂々と振る舞えそうです。というのは、心身ともに健康で、気持ちが安定しているからでしょう。誰かとの間に、ルーシーとアスランの間に芽生えたような、深い信頼関係が生まれることもあるかもしれません。一途な強い想いが、相手に伝わることもありそうです。それに伴って恋が叶うことも、十分に考えられます。
ルーシーからあなたへ
はーい、元気? 着々と物事を実行していけそうよ。まさに能力全開という感じね。あなたのことだから、たぶん勉強や部活や仕事をがんばっちゃうんでしょうね。でも、遊ぶことも忘れないでほしいの。なぜって、思いっきり遊んだほうが、勉強や仕事もはかどりそうだからよ。
★てんびん座 モモ/逆位置
物事は、今が盛りのようです。さらなる進展を求めて深追いしても、思うような結果は得られないでしょう。マンネリや退屈を味わうこともありそうですが、最近、面倒を嫌って、人と深くかかわることを避けていたりはしませんか? 誰とでも分け隔てなくつき合うモモのように、とはいかないまでも、人との交流を大切にしましょう。
モモからあなたへ
こんにちは。あなたに会えてうれしいわ。あら、何だか冷めた気分になっているようね。実際には、けっこういろいろなことがうまくいっているし、過去の実績の積み重ねがものを言うことだってありそうなのに。先のことを心配する前に、まずは今を楽しむことが大切よ。
★さそり座 メアリー・ポピンズ/正位置
洞察力や判断力が鋭くなりそうです。隠された真実を冷静に見抜くことができるでしょう。また、それに伴って、いかなる事実と向き合うことになろうとも、メアリー・ポピンズのような聡明さを発揮して、分別のある行動がとれるはずです。「この人! 」とピンと来るものを感じて、あっという間に恋に落ちる可能性もあります。
メアリーからあなたへ
気持ちの整理がつくこともありそうですわね。いずれにしても気分がすっきりして、物事が明快に見えてくるでしょう。ただ、それでご自分の身を改めるならいいのですが、人さまのことにはどうか口を挟みませんように。この春は、ご自分第一にお過ごしになるとよろしゅうございますわ。
★いて座 星の王子さま/逆位置
一人の時間を大切にするといいときです。日々の忙しさにまぎれて自分を見失い、流されてしまうことのないように、ひととき自分と向き合って、気持ちを見つめ直す時間をつくりましょう。また、小さな王子さまが、時間がたってからバラの大切さに気づいたように、ようやく誰かの本当の気持ちや愛情に気づくこともありそうですよ。
星の王子さまからあなたへ
友達や仲間からの信頼が、力にもなれば、プレッシャーにもなるときだよ。そんなときこそ、ひとりでゆっくり考える時間をつくってほしいんだ。最終的に、きみは信頼にこたえる道を選ぶだろうけど、そのときに気持ちがしっかり固まっていたほうが、迷いなく行動できるからね。
★やぎ座 サンドリヨン/正位置
才能や努力に日が当たりそうなときです。認められ、支持される喜びや、成功・達成・勝利などを手にする感激を味わうことができるでしょう。開放的かつアクティブになれるときでもあります。一人でお城の舞踏会に乗り込んだサンドリヨンのように、自分からアクションを起こすとラッキーです。恋にも、おおいに勝算があります。
サンドリヨンからあなたへ
ごきげんよう。前を向いて歩き出すことができそうですわね。やりたいことがあるなら、周囲の協力を得るとスムーズに運ぶのではないかと存じますわ。辛抱強く話し合えば、きっと思いを理解していただけるでしょう。どうぞ短気を起こしたりなさらないでくださいませね。ご健勝をお祈りしていますわ。
★みずがめ座 ピーター・パン/逆位置
物事がいいほうに転じていきます。もしくは安定の方向に向かい始めるでしょう。それは、あなた自身が浮ついた考えを捨て、現実としっかり向き合い始めたからに違いありません。ピーターのように永遠の少年ではいられないことに気づき、つきものが落ちたように気持ちの落ち着きを取り戻して現実的な将来設計を始めることも。
ウェンディからあなたへ こんにちは。繰り返し差し出される課題にウンザリすることがあっても、誠実に向き合うことが大切よ。やるべきことを真面目にやっておけば、あとは大丈夫。気分良く好きなことを楽しめるわ。たとえば、今が旬の味覚を味わうなんてどうかしら?
★うお座 不思議の国のアリス/正位置
ハプニングやアクシデントなど、急激な状況の変化を経験するかもしれません。そして、いきなり穴に落ち、不思議の国に迷い込んだアリスのように、驚き、ショックを受けるでしょう。けれども、落ち着いて対応すれば、最小限の被害ですむはずです。あわててパニックを起こさないようにしましょう。発想や方針、視点の転換は吉。
アリスからあなたへ
ご機嫌、いかが? いろいろ大変みたいだね。人間関係にも動きがありそうだけど、それでも今週はグループ行動がおすすめなの。みんなと一緒に取り組めば、たとえ大変そうなことであっても、けっこう楽しくできてしまうわ。その結果、思った以上にうまくいくんじゃないかしら?
お話/天野原みちる先生