「ピエトロ」といえば、「ドレッシング!」と反応する人は多いのではないでしょうか。福岡で生まれたパスタ専門店「洋麺屋ピエトロ」。パスタはもちろん、前菜として出しているサラダのドレッシングがおいしいと、評判に。やがて“ピエトロのドレッシング”として販売を開始。今や、全国で販売されているドレッシングですが、もちろんレストランも全国に。そのレストランでは、セットをオーダーすると、サラダがおかわり自由に。しかも、さまざまなドレッシングで楽しめるという、ワクワクのサービス! そのワクワクをレポートします。
おかわりサラダは4種のドレッシングと卓上のトッピングで味わいに変化が楽しめる
今回訪れたのは、「ピエトロ 横浜ワールドポーターズ店」。ボックスタイプの席が多く、ゆったりと過ごせる空間です。
横浜ワールドポーターズ1階にある「ピエトロ 横浜ワールドポーターズ店」
“おかわりサラダ”が食べられるのは、メインをオーダーし「プラスセット」で「サラダ&ドリンク」を加えるか、「おすすめセット」を選ぶか。
「プラスセット」は、パスタのサイズを選び、プラス770円で“おかわりサラダ”が楽しめます。
オーダーはタッチパネルで。単品はパスタの量が選べるのも魅力かも
「おすすめセット」は、8種のパスタ、または2つのピザの中から選ぶと、おかわりサラダとドリンクが付きます。
レギュラーサイズのパスタにおかわりサラダはお腹も満たされます
今回は、「おすすめセット」の「デイリーセット」を選ぶことにしました。パスタは「なすとベーコンのトマトクリームソース」に。
「おすすめセット デイリーセット」(おかわりサラダ、ドリンク付き)1760円
さっそく運ばれてきたのは、お皿に入ったサラダとドレッシングセット。
ドレッシングのラインアップは、ピエトロドレッシングの和風しょうゆ、焙煎香りごま、まろやかレモン、うめの4種。
ドレッシングは4種類用意されていました
サラダは、グリーンレタスにトレビス、ニンジン、コーンがきれいに盛られていました。
どのドレッシングにしようか迷うのも楽しい!
「おいしい」と評判になった「和風しょうゆ」は、安定のホッとする、それでいて食欲が進む味。「焙煎香りごま」は、ごまの風味が濃厚ながらもなめらかな味わい。「まろやかレモン」はさっぱりとした口あたり。「うめ」は梅のさわやかな香りがいい塩梅です。
彩りきれいなサラダはワクワクします
さらに卓上の「パットフッテ フライドオニオン&ナッツ」をパラパラとかければ、違った食感が加わってサラダが華やかに。
「フライドオニオン&ナッツ」は、フライドオニオン、アーモンド、ひまわりの種、かぼちゃの種、松の実入り
おかわりするときは、スタッフに声をかけるとシルバーのボールに入ったサラダを持ってきて、サラダを追加してくれます。冷えた状態で持ってきてくれるので、その都度フレッシュなサラダが食べられるのが、大きなポイントです。
ちょっとずつドレッシングをかけて食べながら、その日の好みの味を見つけるのも楽しい
パスタが来る前に和風しょうゆや焙煎香りごまで、食欲増進しそうな味わいを楽しみ、パスタとともに、さっぱり系のレモンやうめのドレッシングで。食後は気に入った味のドレッシングでもう一皿…と、サラダをたっぷりと味わうことができました。
この日は、最後にデザート感覚で“うめ”の味わいで〆ました
さっぱりなトマトクリームソースにジューシーナスがぴったり
もちろん、パスタも申し分ありませんでした。「なすとベーコンのトマトクリームソース」は、トマトのさっぱりとした風味を生かしたソースで食べやすい! ナスはジューシー、ベーコンの塩味がアクセントになっています。「ピエトロ」のフォークは、右側がギザギザになっていパスタが巻きやすくなっているのもポイント。モチモチ食感のパスタを最後までおいしく食べることができました。
「なすとベーコンのトマトクリームソース」はさっぱりとした味わいでもりもり食べられます
また卓上にある辛味ソース「ピエトロ CHILLIES!」を振りかければ、辛味とコクが加わり味変も楽しめました。
卓上のソースで味変も満喫!
「ピエトロドレッシング」で知られる「ピエトロ」は、サラダをおいしく食べられるのはもちろん、パスタやピザなどメイン料理も充実。「ピエトロ」ならではのパスタメニューもあるので、今度はほかのメニューとともに“おかわりサラダ”を楽しみたいです。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください
ピエトロ