1. トップ
  2. グルメ
  3. 流山おおたかの森で泡系ラーメンが楽しめる!お昼限定営業の麺屋黒澤

流山おおたかの森で泡系ラーメンが楽しめる!お昼限定営業の麺屋黒澤

  • 2025.4.10

流山おおたかの森駅、流山おおたかの森S・C側の1階に去年オープンした、KUROSAWA STORE。 その元であるお店が、流山おおたかの森駅から徒歩5分ほどの場所にある路面店、麺屋黒澤です。

営業時間はランチのみ

出典:リビングかしわWeb

「麺屋黒澤」としての営業は、金曜日を除く毎日11:30〜14:00。ランチ営業のみとなります。 夜は焼鳥やおでんを楽しめるお店なので、お昼だけなんですね。

出典:リビングかしわWeb

全国的に人気が出ている泡系、白湯そばと、王道の中華そばがメインです。 KUROSAWA STOREを含めて何度か伺っていて、毎回迷うのですが結局白湯そばを注文してしまいます。

泡系をおおたかの森で楽しめる

出典:リビングかしわWeb

泡鶏白湯そば ¥1,100

見た目が珍しくて惹かれるだけでなく、濃厚な鶏の風味をしっかりと楽しめるスープ。 泡系ラーメンのお店はそんなにたくさんないので、おおたかの森で本格的な泡系を楽しめるのが嬉しいです。

出典:リビングかしわWeb

麺はつるりとしたタイプ。 もう一つの中華そばは手揉み麺なので、麺も違うというこだわりが感じられます。

濃厚なので、個人的には並盛りでお腹いっぱいになります。 スープに入れるためのご飯も注文できるので、いつも悩むのですが、残念ながら注文できたことがありません。 もし少しさっぱりさせたいようなら、トッピングの赤玉ねぎが100円なので、それも追加すると良さそうです。

夜は焼き鳥&おでん

お昼はラーメンですが、夜は焼き鳥とおでんを楽しめるお店で、定休日はなし。店内の雰囲気も大人っぽくオシャレです。 カウンターとテーブル席があり、予約は基本的に電話で受け付けているようです。 いつか夜にも伺ってみたいです。

元記事で読む
の記事をもっとみる