今回は可愛いランチベルトの作り方をご紹介!なんとダイソーのランチベルトと、セリアのヘアクリップで作ることができちゃうんです。接着剤さえあれば、だれでも簡単にマネできるDIYアイディアなので、理想のデザインが見つからないという方は参考にしてみてくださいね♪早速チェックしていきましょう。
商品情報
商品名:ランチベルト(2本)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
そうだ、DIYをしよう!ダイソー×セリアで可愛いランチベルト作り
わっぱのお弁当箱を購入した筆者。しかしランチベルトが付いていなかったので、購入を検討していました。
せっかくなので食べ物系の付いた可愛いものが欲しいなぁと思っていたのですが、キャラものや文字がデザインされているお洒落系ばかりで諦めモード…。
ないなら作っちゃえばいいじゃない?!ということで、今回はダイソーで購入した『ランチベルト(2本)』とセリアで購入した『ヘアクリップ ベジタブル 2Pセット』、『ヘアクリップ タマゴ 2Pセット』を組み合わせてみました。
セリアのヘアクリップは少しモチーフを引っ張るだけで取りはずすことができ、接着剤もキレイに剥がすことができましたよ。
クリップからモチーフをはずしたら、強力接着剤でランチベルトに接着しなおしていきます。筆者はしみ込まず、垂れにくいゼリータイプを使用しました。
この接着剤も100均で購入したものを使用しました。
接着剤があれば誰でも簡単にマネできる!
『ランチベルト』は真ん中のゴムの結合部分に別素材が使用されていたため、接着がラクラク。
ギュギュっと接着したら触らずにしばらく乾かします。
接着剤が乾いたら、かわいいランチベルトの完成!
想像以上に可愛くできて感動!しかも面倒な手間もなく、簡単に作れたのでとってもおすすめですよ。
今回はダイソーの『ランチベルト(2本)』と、セリアの『ヘアクリップ』を組み合わせて作るランチベルトのDIYアイディアをご紹介しました。
理想のランチベルトが見つからないというときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。