手軽に本格派の味わいがご自宅で!極(プレミアム)シリーズが登場
<極 麻辣麻婆豆腐用>に続く新メニューとして、大人が驚き感動する中華料理を目指して開発された「極(プレミアム)シリーズ」。発売直後からその本格的な味わいにSNSでも話題を呼んでいる2品を編集部でも試してみました!
『極 香辣麻婆茄子』を作ってみた!
大人も子どもも人気の定番中華の「麻婆なす」。
茄子をしま目にむいて分厚く切り、片栗粉をまぶしてから多めの油で表面をかりっと焼き上げるひと手間がポイント! 口に入れた瞬間、しょうがの香りを感じるソースが絡んだ茄子がじゅわっととろけるます。ソースの味わいは、本場四川の「魚香茄子(ユーシャンチェズ)」にならい、『極 香辣麻婆茄子用』が完成しました。
コクとキレのある辛みの辣醤、深みのある辣油を使用されており、本格的な辛みの中に旨みを感じる味付けはついついごはんが進んでしまいました…!
『麻辣回鍋肉』を作ってみた!
「回鍋肉(ホイコーロー)」を作ろうとすると、甜麵醬に豆板醬にとあまり家庭で常備していない調味料使わないとなかなか本格的にな味わいにするのは難しいですよね。
この『極 麻辣回鍋肉用』は、自家製熟成豆板醤、特製辣油のコク深く、ヒリヒリするような刺激的な辛み、さわやかな花椒油によるしびれがまさに本場の味わいに仕上げることができます。回鍋肉といえば、キャベツを使ったレシピが一般的ですが、実はお肉をメイン楽しむ料理。あえてキャベツを使わず、肉とソースのおいしさをダイレクトに楽しむことができ、白米必至のおいしさでした!
ごはんはもちろん、中華麺などと合わせても相性◎。食べ方のアレンジも楽しめます♪
ペースト中華だしにも新商品が登場!
『香味ペースト®』を使ってパラパラチャーハンに!
この春、やみつきにんにく醤油味が新登場!
豚のだしと醤油をベースに、2種のガーリックパウダーとこがしにんにく油を配合したペースト状の調味料です。にんにくの香りがガツンと効いた家ではなかなか再現できない炒飯や肉野菜炒めなどの中華料理が、これだけでにんにくがガツンと効いた、家では作れないおいしさに仕上がります。やわらかいペースト状なので、チューブから簡単に片手で絞り出して使えます。
普段の食卓では体験できない「自分のための刺激的な味わい」を
「Cook Do®」の既存のラインアップでは、"家族みんなで食べられる本格中華"というコンセプトを重視されて開発されていたが、「Cook Do®」極(プレミアム)シリーズは、素材を炒め合わせてソースを加えるだけで、大人が驚き、感動する中華料理が家庭で手軽に楽しめる本格中華合わせ調味料を開発されたそうです。
素材を炒め合わせて、ソースを加えるだけでお店のような本格的な味わいを家で楽しむことができるのはうれしいですね♪
しかも、麺と合わせたりホームページにはアレンジレシピも掲載されているので、ストックしておくと何作ろうか迷ったときの救世主に。
忙しいときは、こういった合わせ調味料を味方につけて、毎日の料理を楽しんでみてくださいね。