1. トップ
  2. レシピ
  3. ツナ缶と焼肉のたれで万能!野菜たっぷりナムル

ツナ缶と焼肉のたれで万能!野菜たっぷりナムル

  • 2025.4.11

ツナ缶に焼肉のたれを混ぜ合わせるだけでいろいろ使える万能たれに!

多めに作っておけば野菜と和えたり、ご飯に混ぜて混ぜご飯やおにぎりにしたりアレンジできます。

焼肉のたれ使用で味が決まりやすいから時短にも!

おすすめはレンチンした野菜に万能たれを混ぜ合わせたナムル。

▼材料 (3〜4人分)

・ 小松菜:150g
・ にんじん:50g
・ しめじ:90g
・ もやし:70g
・ ◎ツナ缶:1缶
・ ◎焼肉のたれ:大さじ3
・ ◎白いりごま:大さじ1

■①野菜を切り、電子レンジで加熱します

小松菜な3cm幅に切り、にんじんは細切り、しめじは石づきを取ってほぐしておきます。耐熱容器に切った野菜ともやしを入れてラップをして電子レンジ500Wで5分30秒加熱します。

■②たれを作ります

器に、ツナ缶汁ごとと焼肉のたれ、白いりごまを入れて混ぜ合わせておきます。

■③①と②を和えて完成です

①の電子レンジ加熱した野菜は水分が出たらよく切り、②をよく和えて完成です。

■ コツ・ポイント

電子レンジ加熱したら野菜から水分が出るので、たれと混ぜ合わせる前に水分をよく切っておきます。

ツナ缶を油や汁ごと使うことで旨みを逃さずに作れます。

暮らしニスタ/ぴーはるままさん

元記事で読む
の記事をもっとみる