1. トップ
  2. エンタメ
  3. 中島侑香さんと大井競馬場を満喫! 馬の美しさとレースの興奮を楽しみつつ、グルメも堪能

中島侑香さんと大井競馬場を満喫! 馬の美しさとレースの興奮を楽しみつつ、グルメも堪能

  • 2025.4.10

競馬女子が増えている昨今。競馬場の施設としての充実度も一つの理由に。東京駅からもアクセスしやすく、月1回は大井競馬場に足を運んでいる中島侑香さんと、その楽しみ方をレポート!

馴染みのある競馬場での思い出がまたひとつ!

編集F:競馬が趣味になっている中島さん。その楽しみ方は?

中島:パドックで馬の様子を見て、シンプルに可愛い!と思ったり、そのときの歩き方で「この子は調子が良さそう」とか、予想の参考にしてます。ネットでも人気順を確認して。レース予想は、悩みながら真剣に…(笑)。

編集F:今日、予想が2パターン当たってましたね! 連複(3着以内に入る3頭をすべて当てる馬券)で61.5倍、ワイド(3着までに入る2頭を当てる馬券)で33.3倍の馬券が的中…!

中島:楽しかったです! 普段は負けることももちろんあります。

編集F:あくまで、負けても自分が楽しめる範囲にするのがすこやかですよね。施設内のグルメも豊富で一日楽しめそう。

中島:私も、普段食べて飲んで、馬を愛でて楽しみ尽くしてます!

編集F:私も競馬場には何度か行ってますが、最近は女性でも楽しめるように意識されていて。

中島:確かに、今日のお客さんたちにも女性が割といましたよね!

編集F:みなさんカジュアルにレースを楽しんでいる印象でした。他にも、ボートレースや競輪にも女性が親しみやすい施策が。例えばボートレース浜名湖は、インフォメーションで初心者ツアーを申し込むと、「ハマナ娘クルー」という女性スタッフさんが、基本情報や舟券の買い方を教えてくれるサービスが。川崎競輪場ではイベントステージで選手によるトークショーが開催されることもあるので、詳しくなくてもその場で学べたり、お笑いライブが開催されることも。

中島:競輪場、ボートレース場も、いつか足を運んでみたいです!

大井競馬場内のホットなフードスポットを3軒ハシゴ

競馬場についてすぐ、ごはんを食べてもよし、レースを観ながら飲んでもよし。多様なラインナップの施設内飲食店の一部をご紹介。

STAR LIGHT|大井競馬場オリジナルクラフトビールに舌鼓

パドックのすぐ近くに構え、店内外に設置の席で飲食可能。3種類のもつ煮のなかでも、エスニック風のもつ煮など癖になる味付けが美味。スターライト ウィナードッグ(800円)、エスニックスパイシーもつ煮(600円)、ゴールデン エール(780円)。

必勝中華 勝龍園|中華でエネルギーチャージ!

競馬を楽しむ前に、腹ごしらえ&必勝祈願を。ピリッと辛い坦々麺のスープに、ついついお酒も進む。店内のテレビでレースの模様も観戦可能。四川坦々麺(1100円)、中華風きゅうりの浅漬け(480円)。DATA L-WING 4F

アジアバル001|お腹を満たす一品が豊富に揃う

極厚ハム勝つ、チーズハットグなど、ガッツリ系グルメがショーケースに並ぶ。テイクアウトして場内の観覧席でレースを観ながら食べたり、店内で立ち飲みをする人も。上海 焼き小籠包(4個入り600円)、グレープフルーツサワー(600円)。DATA L-WING 1F

INFORMATION

大井競馬場

東京都内の地方競馬場。アクセスのしやすさと、施設全体の綺麗さ、居心地の良さも魅力。冬場はイルミネーションで煌びやかな演出も。最寄り駅は、浜松町駅から東京モノレールで8分の大井競馬場前駅。●東京都品川区勝島2-1-2 TEL. 03-3763-2151

元記事で読む
の記事をもっとみる