13年ぶりとなった今回のコラボレーションでは、ハローキティが少しドレスアップ。ブティックでのショッピングや、サロン・ド・テでのティータイムを楽しむ様子が描かれたマカロンボックスとサブレ缶、ミニトートバッグなどのスペシャルアイテムが登場する。
また、ラデュレ日比谷店の1周年を祝うティーパーティーも開催。本コラボ限定の特別なアフタヌーンティーとして、ハローキティの大好きなアップルパイや、いちご新聞からインスパイアされたパティスリーとセイボリーなど、洗練されたラデュレのサロン・ド・テで遊び心あふれるハローキティの世界を体験できる。
ラデュレを代表するスウィーツのマカロンは、2種類のスペシャルボックスがお目見え。定番フレーバーのマカロン・ヴァニーユに、3種類のハローキティが描かれた「プリントマカロン “ハローキティ”」を詰めることができる。アフタヌーンティーではこれに加え、ギモーヴ・フレーズ・ボンボン、パティスリー2種、ミニパティスリー1種が提供される。さらに、リンゴと鴨とフォアグラのパイ包み、リンゴとクリームチーズのサンドイッチなどのセイボリー4種類とウェルカムドリンク、コーヒーまたは紅茶がつく。
ティールームでの単品メニューとしては、苺のジュレに苺のクリーム、苺のソースとパールクラッカン、バニラクリーム、苺のソルベ、 バニラアイスクリーム、赤い果実、シブーストを重ねた「パルフェ ハローキティ」が登場。トップに飾られたメゾンの頭文字「L」と、エアインチョコレートが入ったホワイトチョコレートのハローキティが、まるでオブジェのような特別感だ。ほかにも、「ハローキティ 苺ラテ」は苺のシロップに甘酸っぱいフランボワーズ・ブリゼをアクセントに加えた苺のコールドラテ。ハローキティがラデュレでショッピングを楽しむ愛おしい姿がプリントされる。
今回のコラボレーション第2弾として、サブレ缶とミニトートバッグを6月に発売予定。ラデュレのブティックのみならず、熊本、博多、名古屋など、全国のいくつかの都市で開催するポップアップブティックでも展開される。詳細は、公式ホームページおよびSNSをチェックして。
※全ての画像はイメージです
ラデュレ × ハローキティ コラボレーション
「ハローキティ アフタヌーンティー」、「パルフェ ハローキティ」、「ハローキティ 苺ラテ」
期間/4月25日(金)〜6月30日(月)
場所/東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ 1F ラデュレ 日比谷店
電話/03-4335-4202
「マカロンボックス “ハローキティ”」、「プリントマカロン “ハローキティ”」
提供期間/4月25日(金)〜7月31日(木)
販売場所/オンラインブティックを含む、国内のラデュレ全店
URL/https://www.laduree.jp/
Text: Kyoko Nakayama
READ MORE