1. トップ
  2. 1位はラミ・マレック主演の『アマチュア』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

1位はラミ・マレック主演の『アマチュア』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

  • 2025.4.9

今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2025年4月11日(金)~4月13日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKER会員の「みたい」数(みたい映画としてユーザーが登録している数)を集計。337万人(※2025年4月現在)のMOVIE WALKER会員が「みたい!」と期待を寄せる5作品を、関連ニュースやムビチケ情報と合わせてご紹介します。今週のトップは『アマチュア』。

【写真を見る】『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』のファン・ジョンミン&チョン・ヘイン、イベントでの相思相愛ぶりにほっこり

1位はラミ・マレック主演のサスペンスアクション『アマチュア』

『アマチュア』でCIAの教官ヘンダーソン役にローレンス・フィッシュバーン [c]2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

『ボヘミアン・ラプソディ』(18)のオスカー俳優、ラミ・マレック主演、 20世紀スタジオが贈るアクション満載のスパイスリラー『アマチュア』が1位をマークした。特筆すべき点は、マレック演じる主人公が、愛妻家で内気な性格のCIA分析官チャーリー・ヘラーという通常の腕利きスパイらしからぬキャラクターであること。また、「マトリックス」シリーズのローレンス・フィッシュバーンがCIAの教官ヘンダーソンを演じ、監督は『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』(23)のジェームズ・ホーズが務めた。

『アマチュア』のヒロイン、サラ役に『スーパーマン』でも注目を集める女優レイチェル・ブロズナハン [c]2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

CIAで分析官として働くチャーリーは、愛する妻と平穏な日々を過ごしていた。しかし、彼の平和な生活はロンドン出張中に、妻がテロリストによって命を奪われたことで一変!最愛の妻を殺害したテロリストたちへの復讐を決意したチャーリーは、CIAの上官ヘンダーソンに特殊スパイとしてのトレーニングを志願する。やがてチャーリーは、ヨーロッパ各地に潜むテロリストを“彼ならではの方法”で追い詰めていく。

『アマチュア』は4月11日(金)より公開 [c]2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.

本日4月9日に開催される本作のジャパンプレミアに合わせ、マレックが『ボヘミアン・ラプソディ』のプロモーション以来7年ぶり2度目の来日!また、『スーパーマン』(7月11日公開)の新ヒロインとしても熱い視線を浴び、『アマチュア』でもヒロイン、サラ役を務めるレイチェル・ブロズナハンとホーズ監督もこのツアーに同行したが、2人はともに今回が初来日となった。

2位はファン・ジョンミン×チョン・ヘイン共演!韓国発の人気アクション映画第2弾『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』

2位はファン・ジョンミン&チョン・ヘインがW主演を務める『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』 [c]2024 CJ ENM Co., Ltd., Filmmakers R&K ALL RIGHTS RESERVED

韓国で1340万人を動員した痛快アクション『ベテラン』(15)に続く第2弾『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』が2位に。本作も韓国観客動員数5週連続第1位、韓国観客動員数750万人のメガヒットとなった。『ソウルの春』(23)のファン・ジョンミンが9年の時を経てベテラン刑事ソ・ドチョル役で再び主演を務め、『スタートアップ!』(19)のチョン・ヘインがもう1人の主人公となる新人刑事パク・ソヌ役を演じ、最強タッグを組む。監督は前作に引き続き『密輸 1970』(23)のリュ・スンワンが務めた。

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』でファン・ジョンミンがベテラン刑事ソ・ドチョル役を前作から続投 [c]2024 CJ ENM Co., Ltd., Filmmakers R&K ALL RIGHTS RESERVED

前作では巨大財閥と広域捜査隊の対決が描かれたが、今作では連続殺人鬼と凶悪犯罪捜査班との対決が勃発する。それは、法の網の目をすり抜けた悪人たちを粛正する報復殺人。犯人は殺人鬼か、それとも正義のヒーローなのか?家族のことを気遣う暇もなく、昼夜を問わず犯罪と戦うベテラン刑事ソ・ドチョルと、凶悪犯罪捜査班の刑事たちに新たな試練が訪れる。

【写真を見る】『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』のファン・ジョンミン&チョン・ヘイン、イベントでの相思相愛ぶりにほっこり 撮影/成田おり枝

MOVIE WALKER PRESSでは、来日したジョンミン、ヘイン、スンワン監督の3人が登壇した来日記者会見やジャパンプレミアを取材。集まったファンたちから黄色い歓声を浴びた3人だが、彼らの仲睦まじいやりとりには思わずほっこり。

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』で凶悪犯罪捜査班に入った新人刑事パク・ソヌ役にチョン・ヘイン [c]2024 CJ ENM Co., Ltd., Filmmakers R&K ALL RIGHTS RESERVED

いまならムビチケ前売券(オンライン)を購入すると、抽選で映画オリジナルTシャツが45名様にプレゼントされる『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ムビチケ購入者限定キャンペーンを実施中(応募期間は4月13日まで)。

『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』は4月11日(金)より公開 [c]2024 CJ ENM Co., Ltd., Filmmakers R&K ALL RIGHTS RESERVED

本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典は特別な絵柄と鑑賞記録がセットになった「ムビチケデジタルカード」(※3種をランダム配布)。さらにムビチケ前売券(オンライン)購入特典として「デジタル壁紙(本ビジュアルver)」も4月10日(木)まで配布される。ムビチケ前売券(オンライン)の販売も4月10日(木)まで。

3位はレネー・ゼルウィガー主演の人気シリーズ第4弾『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』

3位はブリジットがいきなりシングルマザーになっていた『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』 [c]Jay Maidment/Universal Pictures

レネー・ゼルウィガー主演のロマンティック・コメディシリーズ第4弾にして感動のシリーズ完結編『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』が3位に。ブリジット役のゼルウィガー、夫マーク役のコリン・ファース、元カレ、ダニエル役のヒュー・グラントが続投するほか、『それでも夜は明ける』(13)のキウェテル・イジョフォー、ドラマ「One Day/ワン・デイ」のレオ・ウッドールが出演する。

『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』で元カレ、ダニエル役のヒュー・グラントも出演! [c]Jay Maidment/Universal Pictures

夫で弁護士のマークが4年前にスーダンの人道支援活動中に命を落としたことで、ブリジットは2人の子どもの母親ながら再びシングルとなった。悲しみに暮れるブリジットだったが、親友や元カレの支えもあって、仕事に復帰。また、公園で出会った29歳のロクスターとアプリでつながり意気投合する一方、厳しい理科教師のミスター・ウォーラカーともしだいに距離を縮めていく。

『ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今』は4月11日(金)より公開 [c]Jay Maidment/Universal Pictures

本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は4月10日(木)まで。

4位はオスカーノミニー俳優×元収監者俳優という異色の組み合わせによる感動作『シンシン/SING SING』

4位は第98回アカデミー賞で主演男優賞、脚色賞、歌曲賞にノミネートされた『シンシン/SING SING』 [c]2023 DIVINE FILM, LLC. All rights reserved.

ニューヨークのシンシン刑務所で実際に行われている舞台演劇から生まれた、収監者たちの友情を描くヒューマンドラマ『シンシン/SING SING』が4位。主演は『ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男』(23)に続き、本作で2度目のアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたコールマン・ドミンゴが務めた。

『シンシン/SING SING』でオスカーノミニー俳優コールマン・ドミンゴ×元収監者俳優が共演 [c]2023 DIVINE FILM, LLC. All rights reserved.

また、元収監者で同演劇プログラム卒業生のクラレンス・マクリンは本人役で鮮烈な俳優デビュー果たし、世界各国の映画賞で助演男優賞や新人賞を獲得したほか、同プログラムの卒業者および関係者が多数出演する。

『シンシン/SING SING』は4月11日(金)より公開 [c]2023 DIVINE FILM, LLC. All rights reserved.

シンシン刑務所にて、無実の罪で収監された男、ディヴァイン G(ドミンゴ)。彼は、刑務所内の収監者更生プログラムである舞台演劇グループに所属し、仲間たちと日々演劇に取り組むなかで、生きる希望を見出していた。そんなある日、刑務所で一番の悪党として恐れられている男クラレンス・マクリン、通称“ディヴァイン・アイ“が演劇グループに参加することになる。

5位は1980年公開の劇場版を新解釈&再構成した『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』

5位は福井晴敏が総監督、シリーズ構成、脚本を手掛けた『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』 [c]西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

いまもなお多くのファンに愛され続けているアニメ映画の金字塔「宇宙戦艦ヤマト」シリーズをリメイクする「宇宙戦艦ヤマト3199」シリーズ。1980年公開の劇場版第3作「ヤマトよ永遠に」に新解釈を加え、再構成した7部作(全26話)の第3章となる『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』が5位にランクインした。

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』の主人公、古代進(声:小野大輔) [c]西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

「戦国自衛隊1549」などの小説を世に送り出し、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」(18~19)、『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』(前編が21、後編が22)の脚本にも携わってきた小説家の福井晴敏が総監督、シリーズ構成、脚本を手掛ける。監督は、『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』などに演出として参加したヤマトナオミチ。

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』は4月11日(金)より公開 [c]西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は4月10日(木)まで。

以上、みたい映画ランキング上位5作品をお届けしました。今週は豪華キャスト&スタッフ陣が来日し、映画ファンを沸かせた注目作から、往年の人気シリーズ最新作、実話ベースの感動作と、様々なジャンルの話題作がラインナップ!ぜひ週末は映画館を訪れていただきたいです。

文/山崎伸子

元記事で読む
の記事をもっとみる