見た目がいいだけでなく、使用時のリアルな願望にこたえてくれる稼働率の高いバッグを厳選。かゆいところに手が届くその特徴をご紹介。 ※( )内の数字はサイズで縦×横×マチ、単位はcmです(編集部調べ)。
「ストレスフリーで長く使える」合わせやすいバッグ
中身が丸見えにならず開閉時のワンアクションも省けるマグネット式や拭きとり、キャンバス生地なのに洗濯などのケアがしやすい素材など。効率を重視しながらもきちんと感は保てる、使いやすくキレイなバッグが集結。
汚れが付着しにくい特別な加工
加工キャンバスバッグ(ショルダーつき・30×27.5×13) 12,100円/BEAURE(キューズ) 表面のコーティングが水をはじくから雨の日も使いやすく、汚れもふき取れて安心。
目を引くゴールドの直線
ゴールドバーバッグ(ショルダーつき・23×29.5×9.5) 117,900円/ストラスベリー(ストラスベリー カスタマーサービス) 持ち手を前側のバーに通す、ユニークなデザイン。
レディを足せるツヤの赤
赤フラップバッグ(長さだしストラップつき・19×16.5×12.5) 10,900円/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) 付属のベルトをつけ足せばショルダーに。
(アイテムのプライスなど詳細)
【全22選の一覧】≫「ストレスのないバッグ」収納・お手入れがラク「形もキレイだから」使いやすいデザイン