1. トップ
  2. レシピ
  3. 【糸島ランチ】話題の担々麺専門店に登場!シャキシャキ具材とコク旨スープの絶品新作

【糸島ランチ】話題の担々麺専門店に登場!シャキシャキ具材とコク旨スープの絶品新作

  • 2025.4.8

こんにちは。ラーメンをはじめ、麺類全般が大好きなゆりちゃんです。

今回は、糸島市にある担々麺専門店をご紹介します。

2024年9月オープン!辛さが選べて子どもも行ける担々麺専門店「うりゅうの担々麺」(糸島市)

JR・筑前前原駅から徒歩4分の場所に、2024年9月にオープンした『うりゅうの担々麺』。

担々麺というと辛いイメージですが、こちらは辛さを選べるのが特徴。「辛さなし」のほか『お子様セット』(480円)があるので、子どもと一緒に楽しむことができます。

画像:ゆりちゃん

ちなみに、店主の名前が「瓜生(うりゅう)」さんなのだとか。

店内は、アットホームで、1人でも入りやすい雰囲気。カウンター席のほか、

画像:うりゅうの担々麺

テーブル席があります。

画像:ゆりちゃん

旨みたっぷりでクセになる!絶品「担々麺」&「ピリ辛ニラもやし担々麺」

お店自慢の担々麺は、現在4種類。

画像:ゆりちゃん

『担々麺』(850円)、『汁なし担々麺』(950円)、スパイスを効かせた豚肉の揚げものがのった『パーコー担々麺』(1,200円)、2025年2月から登場した期間限定『ピリ辛ニラもやし担々麺』(950円)があります。

画像:ゆりちゃん

辛さは4段階から選択。子どもでも食べられる「辛さなし」、辛さ控えめの「1辛」、基本の「2辛」、辛めの「3辛」から、好みに合わせて楽しめます。

麺は基本が細麺ですが、+30円でちぢれ麺に変更することも可能ですよ。

画像:ゆりちゃん

今回は、看板メニューの『担々麺』と、期間限定の『ピリ辛ニラもやし担々麺』をどちらもスタンダードな「2辛」で注文してみました。

画像:ゆりちゃん

スープは、濃厚だけど重さを感じさせないのは、化学調味料を使用していないからだそうです。

画像:ゆりちゃん

ラー油に加えて花椒(ホアジャオ)のスパイシーさもブレンドされた、刺激的な辛さがやみつきになります。

『担々麺』は細麺で。低加水麺で小麦の香り強めです。

画像:ゆりちゃん

スープの絡まり方が控えめなので、一気にすすればツルツルとした喉越しが楽しめます。

画像:ゆりちゃん

糸島産ブランド肉「糸島華豚」を使用した肉味噌も、うまみたっぷりです。

画像:ゆりちゃん

こちらは『ピリ辛ニラもやし担々麺』。基本の『担々麺』をベースに、特製のピリ辛ニラもやしが盛られています。

画像:ゆりちゃん

麺はちぢれ麺をセレクト。中細くらいの太さで水分多めのため、プリっと感がたまりません。

画像:ゆりちゃん

スープもよく絡まるので食べ応えがあり、シャキシャキ食感のニラもやしとも相性ピッタリ。

画像:ゆりちゃん

麺の選択は大成功でした!

こちらの『ピリ辛ニラもやし担々麺』は期間限定ではありますが、現時点では明確な期間は定めていないそうで、お客様の反応を見ながらレギュラー化の検討をしているとのことでした。

おいしかったので、ぜひともレギュラー化してほしいです!

みなさんもぜひ、食べてみてください。(文/ゆりちゃん)


■うりゅうの担々麺
住所:福岡県糸島市前原中央2-8-16
営業時間:11:00〜15:00、18:00〜21:00
定休日:月曜
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は税込みです。 ※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる