1. トップ
  2. おでかけ
  3. 「瀬戸内国際芸術祭2025」公式ツアーの予約がスタート!全8コースを展開

「瀬戸内国際芸術祭2025」公式ツアーの予約がスタート!全8コースを展開

  • 2025.4.8

今年で第6回目を迎え、国際的な芸術祭としても名高い「瀬戸内国際芸術祭2025」の公式ツアーの予約受付がスタート!

「瀬戸内国際芸術祭2025」公式ツアーの企画・実施は、あなぶきトラベルが行う。

3年に1度開催される現代アートの祭典

瀬戸内の島々を舞台に、3年に1度開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」。

公式ツアーでは、公式ガイドとともに会場となる島々を巡り、作品鑑賞だけではなく、作品を通して見える島々の文化や歴史に触れ、より深く芸術祭の魅力を感じることができる。

「瀬戸内国際芸術祭2025」の春会期は4月18日(金)~5月25日(日)、夏会期は8月1日(金)~31日(日)、秋会期は10月3日(金)~11月9日(日)だ。

[caption id="attachment_1326586" align="aligncenter" width="600"]

Photo:Shintaro Miyawaki[/caption]

4月18日(金)より開幕する春会期では、全8コースを展開。

春会期限定公開の瀬戸大橋エリアでは、16人の作家が作品を発表する校舎を巡り、瀬居島~沙弥島~王越・五色台エリアを周遊する。「女木島名画座上映会」(女木島)、「Tours Vil.(トーラスヴィレッジ)/NEO KAGURA」(小豆島)などのイベントとコラボレーションしたコースなどもあり、公式ツアーならではの多彩なラインナップで「瀬戸内国際芸術祭2025」を楽しむことができる。

各コースの出発日をチェック

8コースの出発日を紹介しよう。

「【小豆島】必見!アジアのアート探訪の旅」の出発日は4月19日(土)・22日(火)・26日(土)、5月3日(土)・10日(土)・13日(火)・17日(土)・20日(火)・24日(土)。

「【小豆島】満喫!里山と岬をめぐる旅」の出発日は4月25日(金)、5月2日(金)・16日(金)・23日(金)。

「【大島】アートを道標(みちしるべ)にハンセン病を学ぶ旅」の出発日は、4月20日(日)・27(日)、5月18日(日)・25日(日)。

「【瀬戸大橋エリア】春限定!瀬居島と五色台周辺満喫の旅」の出発日は4月23日(水)・30日(水)、5月7日(水)・14日(水)・21日(水)。

「豊島×島のお誕生会」の出発日は4月20日(日)、5月5日(月・祝)。

「瀬戸大橋エリア×市民煎茶グループ 曙/万葉茶会」の出発日は、4月20日(日)。

「女木島×女木島名画座上映会」の出発日は4月29日(火・祝)。

「小豆島×Tours Vil.(トーラスヴィレッジ)/NEO KAGURA」の出発日は5月24日(土)。

コースの詳しい内容や申し込みについては、下記のサイト「たかまつう」にて確認を。いよいよ開幕する「瀬戸内国際芸術祭2025」に、ツアーで参加してみては。

たかまつう:https://takamatsuu.com 瀬戸内国際芸術祭2025公式HP:https://setouchi-artfest.jp

(ソルトピーチ)

元記事で読む
の記事をもっとみる