1. トップ
  2. グルメ
  3. 【台湾夜市の空気感をそのまま再現】写真映えするグルメイベント!川崎『屋台湾フェス2025』

【台湾夜市の空気感をそのまま再現】写真映えするグルメイベント!川崎『屋台湾フェス2025』

  • 2025.4.10

2025年4月18日(金)~5月11日(日)までの24日間、Kawasaki Sparkにて『屋台湾フェス2025』が開催されます。台湾夜市の雰囲気をそのまま再現した空間で、定番の「魯肉飯」や「大鶏排」をはじめ、台湾の最新のグルメもラインナップ! GWのおでかけスポットにもぴったりなワクワクするようなイベントをご紹介します。

『屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in Kawasaki Spark』開催!

鮮やかな提灯のあかりに浮かび上がる、屋台のざわめきやおいしい料理の香り、台湾夜市の空気感そのものを再現した「屋台湾フェス」。昨年夏、東京・芝公園で初開催され約25,000人を動員した大人気イベントが、今年「Kawasaki Spark」にて、2025年4月18日(金)~5月11日(日)までの24日間『屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in Kawasaki Spark』として開催されます。話題の新スポットで楽しむとっておきのイベントをチェックしましょう!

川崎に人気台湾グルメたちが大集結!

夜市の主役はやっぱり台湾のおいしいグルメたち。台湾の家庭の味として人気の「魯肉飯(ルーローハン)」は、甘辛ダレが決め手です。士林夜市や饒河街観光夜市でもおなじみ「大鶏排(ダージーパイ)」は、揚げたてのサクサク食感がたまりません。食べ歩きにぴったりなのは、もち米のソーセージで豚肉を挟んだ「腸詰めドッグ」。外カリカリの中トロトロの「焼小籠包」も見逃せません。

注目すべきは台湾夜市で人気急上昇中という「エリンギ料理」。バターやスパイスの香りが食欲をそそる「焼きエリンギ」や、カリカリの衣とジューシーな食感が病みつきになりそうな「揚げエリンギ」と、台湾でも行列となっているメニューがラインナップします。色々と食べ比べて、台湾の今を、食で感じてくださいね!

台湾スイーツやドリンクも

スイーツやドリンクもこのイベントの醍醐味です。彩り鮮やかな「水果泡泡氷(台湾かき氷)」は、いちご・マンゴー・レモンの3種類。黒糖の香り広がる「タピオカミルクティー」や、果実がゴロッと入った「フルーツサワー」、「金牌ビール(樽生)」など、台湾のおいしいスイーツ&ドリンクを堪能するのもいいですね。

SNS映え必至のナイトマーケット空間

会場は、無数に飾られた提灯で幻想的な雰囲気。日本にいることを忘れてしまいそうな台湾夜市の世界が広がります。思わずシャッターを切りたくなるような非日常な雰囲気を楽しみましょう。

台湾文化を体験!

台湾伝統のカラーや模様を取り入れた「フェイスペイント」のブースも登場予定。さらに台湾夜市の世界に没入することができそうです。また、「台湾物産店」では台湾の人気土産のショッピングで旅気分を楽しめます。

屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in Kawasaki Spark

【開催期間】2025年4月18日(金)~5月11日(日)

【営業時間】平日 15:00~21:30/土日祝 11:00~21:30(最終入場受付20:30/L.O 21:00)※雨天決行(荒天時は中止)

【会場】Kawasaki Spark(KANTOモータースクール川崎校跡地)

【住所】210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町25

【アクセス】京急川崎駅 西口から徒歩4分、JR川崎駅 北改札から徒歩9分

【入場料】大人:500円(中学生以上)小学生・未就学児:無料

【来場特典】手持ち提灯

※屋台湾フェス2025開催中は、パーク内のプラクティスエリアの一部とドッグランがご利用いただけません

[All photos by PR TIMES]

元記事で読む
の記事をもっとみる