1. トップ
  2. レシピ
  3. 【新玉の美味い食べ方】生スライスたっぷりでシャキッと甘~い「チキン南蛮」が最高♡鶏肉は脇役なのよ

【新玉の美味い食べ方】生スライスたっぷりでシャキッと甘~い「チキン南蛮」が最高♡鶏肉は脇役なのよ

  • 2025.4.8

春めいた陽気になってくると、なんだか春らしいものが食べたくなりますよね。この時期おいしいものと言えば、新玉ねぎ!瑞々しい食感と自然な甘さを生かしたレシピを探していたところ、YouTube『kattyanneru/かっちゃんねる』で「オニオンチキン南蛮」を発見しました。たっぷり玉ねぎを食べられるとのことなので、これはぜひ新玉ねぎで作るしかない!


ラクに作れるコツがたくさん!『kattyanneru/かっちゃんねる』

『kattyanneru/かっちゃんねる』は、料理家かっちゃんさんが家庭料理を中心に紹介しているチャンネル。登録者数は152万人を超えています。

かっちゃんさんのレシピは、楽に作れるコツがたくさん!でも仕上がりは本格的で「簡単に作った風には見えない」のが特徴です。
今回紹介する「オニオンチキン南蛮」も、かっちゃんさんならではのコツが満載!
さっそく作っていきましょう♪

「オニオンチキン南蛮」の材料と作り方



【材料】2人分
玉ねぎ…1/4個(60g)
鶏もも肉…1枚(300g)
塩…小さじ1/4
卵…0.5個分
薄力粉…大さじ3
水…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
酢…大さじ1
砂糖…大さじ1
乾燥パセリ…お好みで

(タルタルソース)
卵…1.5個分
マヨネーズ…大さじ2
塩・こしょう…各少々

今回は、4人分作ったので画像の材料はすべて倍量になっています。
せっかく旬の時期なので、玉ねぎの代わりに新玉ねぎを使っていきたいと思います♪

【作り方】
1. 新玉ねぎは薄くスライスし、キッチンペーパーの上に広げて辛みを抜きます。

もし普通の玉ねぎを使う場合はこれだけだとまだ辛いことがあるので、水にさらしてから空気に触れさせるようにしてみてください。



2. 余分な筋を取って一口大に切った鶏肉はボウルやポリ袋に入れ、塩、溶いた卵の半量を入れてよく揉みこみます。

卵の残りはタルタルソースに使うので、そのまま置いておいてくださいね!

その後、水と薄力粉を入れてさらによく揉みこんだら鶏肉の準備は完了です。



3. タルタルソースを作っていきます。

2
で残った半量の溶き卵にタルタルソース用の卵を割り入れてください。
全部で1.5個分の卵を使う計算ですね。

破裂防止に黄身の部分に竹串を数か所刺したら、ラップをして電子レンジ600Wで1分10秒ほど加熱しましょう。



こんな感じ。
加熱時間は目安なので、全体に火が通るまで時間は調整してくださいね。



フォークや泡だて器を使って全体を細かくしたら、マヨネーズ、塩、こしょうを入れてよく混ぜればタルタルソースの完成!

白身の部分を残して加熱することで、仕上がりもタルタルソースそのものになってます。
ゆで卵を作らなくていいのは楽ちんだ~!



4. フライパンに揚げ油(分量外)を5mm~1cmほど入れたら中火で熱します。

油が温まったら、2の鶏肉を入れて揚げていきます。

揚げ物のコツは、入れてすぐは触らないこと!
衣がカチッと固まるまでは入れっぱなしで放置しておきましょう。



片面3分ほど揚げたらひっくり返し、さらに3分ほど揚げます。

全体が色づいたら油を切るために、バットなどにあげておきましょう。



5. フライパンをきれいにし、しょうゆ、酢、砂糖を入れてやや弱めの中火にかけて砂糖をよく溶かします。



砂糖が溶けたら4の鶏肉をフライパンに戻し入れてください。

鶏肉に調味料がよく絡めばOKです!



お皿に盛り、1のスライス玉ねぎと3のタルタルソースをたっぷりのせれば「オニオンチキン南蛮」の完成です♪


全部が主役級!「オニオンチキン南蛮」

彩りとしてパセリを振って、さっそくいただきます!



「オニオンチキン南蛮」という名前のとおり、これ玉ねぎを食べるための料理かもしれない…。
シャキシャキの玉ねぎ・濃厚なタルタルソース・程よい酸味の鶏もも肉はどれも主役級で、それぞれがおいしいから一緒に食べるともう最高です。

チキン南蛮って味が濃いめだから途中で飽きることもあるんですが、玉ねぎがいいアクセントになるんですよね。
チキン南蛮に玉ねぎ合わせるの、これからも積極的にやっていきたいです。
新玉ねぎは瑞々しくて本当よく合います。

タルタルソースも、電子レンジで作ったとは思えないおいしさ。
ただ、倍量で作ったらかなり大量にできたので、4人分作るときでもタルタルソースの材料だけは2人分でいいかもしれません。



全体的に酸っぱすぎないちょうどいい味付けなので、酸っぱいものが苦手な子どもにもおすすめです。

YouTubeチャンネル『kattyanneru/かっちゃんねる』の「オニオンチキン南蛮」は、玉ねぎをおいしく食べられるこれからの時期にぴったりの一品。
電子レンジで作るタルタルソースも簡単なのに本格的な味わいで、程よい酸味のある鶏もも肉とよく合います。
かっちゃんさんのテクが満載でした!

玉ねぎはたっぷりめがおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね♪

元記事で読む
の記事をもっとみる