気づかないうちに疲労は蓄積されていくものですが、何もケアしないでいくと食生活の乱れや運動不足などにつながって胃kbってしまいます。そこで日々のケア習慣の1つとして採り入れたいのが、ヨガの簡単ポーズ【うさぎのポーズ】。お腹深くの筋肉を刺激するので、お腹や背中の引き締め効果を期待できます。また、同時に頭のツボや肩甲骨周りを刺激して眼精疲労や肩こりを改善できる一石二鳥のポーズです。
※首への負担が大きいので、首に不安がある方は実践を控えるようにしましょう
うさぎのポーズ
(1)正座の姿勢から上半身を倒して額を床に着ける
(2)両方の手の平で体のバランスを取りながら頭頂部を床に着ける
(3)腰からひざが一直線になった状態で、両手を背中で組む
(4)組んだ両手を天井方向へ伸ばす
(5)組んだ両手をさらに前方へと倒して伸ばし、ゆっくり3呼吸(約30秒間)キープする
▲無理に腕を倒さなくてもOKです(できる範囲で行いましょう)
(6)キープが終わったらゆっくり体を戻して「チャイルドポーズ」で体を休める
リラックス効果の高いポーズなので、良質な睡眠をとるために就寝前に実践するのもおすすめ。日頃の疲れをいつまでも引きずらず、ヘルシーな体をキープしていくためにも、ぜひ習慣化してみてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>