1. トップ
  2. レシピ
  3. 「完全にバグ」コスパ爆発!【ローソン】新作ロールケーキが激ウマすぎる

「完全にバグ」コスパ爆発!【ローソン】新作ロールケーキが激ウマすぎる

  • 2025.4.8

日常のちょっとしたご褒美に丁度良いロールケーキ。中でもローソンの「もち食感ロール」は、Uchi Caféシリーズの定番スイーツとして人気の高い商品です。今回紹介するのはそんな人気のロールケーキと山梨県の銘菓・信玄餅がコラボした和スイーツ! 味もコスパも最高とネットでも話題の新商品を、実食レビューでお届けしていきます♪

Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)

ローソンでは2025年4月1日(火)より山梨県の銘菓「桔梗屋信玄餅」で有名な桔梗屋とのコラボ商品の発売を開始。信玄餅をイメージしたスイーツ3品、ベーカリー2品の計5品の中から、本記事では「Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)」(税込441円)をご紹介します。

https://mama.smt.docomo.ne.jp/wp-admin/post.php?post=8158425&action=edit

販売地域:沖縄を除く全国1包装あたり熱量:560kcal、たんぱく質:5.6g、脂質:25.3g、炭水化物:78.3g(糖質:76.8g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:0.5g

もっちもち生地とたっぷりきな粉ホイップがたまらん♡

https://mama.smt.docomo.ne.jp/wp-admin/post.php?post=8158425&action=edit

ローソンのUchi Caféシリーズ定番スイーツとして人気の高いもち食感ロール。今回の桔梗屋コラボでも新商品が登場しており、きなこ入りの求肥にきなこホイップクリームと、全体的にきなこ尽くしでまさに信玄餅といった印象です。

https://mama.smt.docomo.ne.jp/wp-admin/post.php?post=8158425&action=edit

内容量はいつも通り6切れ。シェアして食べるにも十分な量ですし、1度に食べ切れないといった場合でも袋止めシールが付いているので安心です。

https://mama.smt.docomo.ne.jp/wp-admin/post.php?post=8158425&action=edit

断面はこんな感じ。本当は真ん中に黒蜜入りわらびもちが入っているはずなのですが、周りのきなこホイップクリームがたっぷりすぎて隠れてしまっているようです(笑)。さっそく一口食べてみると、もちもち食感の生地とたっぷりなめらかなホイップが最高! きな粉の香ばしい風味もしっかりと感じられます。また、隠れていたわらびもちは程よい弾力で、もちっというよりはプルっとしたような食感。時たま口に飛び込んでくる、黒蜜ならではのコクのある甘みが溜まりません。元々このもち食感ロールのファンだったのですが、きな粉や黒蜜といった和素材とのかけ合わせでさらに完成度が高められている印象。最っ高に美味しいです!! とりあえず1切……と思っていたのについつい2切れ目に手を伸ばしてしまいました。ネットでも「美味しい、美味しすぎる」「和スイーツ好きにはたまらない一品」「袋止めシール使うひまもなく食べた」とその美味しさを絶賛する声が。また、「400円くらいで6切れも入ってるの完全にバグだと思う」とそのコスパに言及している方も。個人的にも激推ししたい「Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)」は、沖縄を除く全国のローソンにて販売中。これは要チェックですよ! (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる