今回は、東京から地方に引っ越した女性が、子供の保育園でモヤついた話を紹介します。
「家が近い人は徒歩か自転車送迎が基本」と言われ…
「夫の転勤で、東京から地方に引っ越すことに。ただそこは周りに何もない田舎で、東京しか住んだことのない私は、正直不安でしたね。
そして引っ越し後、3歳の娘は保育園に入ったのですが、娘を保育園まで車で送ったら、ひとりのママに『車で送迎はやめたほうがいいよ?』『自転車か歩きのほうがいいと思う』と言われ、モヤっとしました。
よくよく話を聞くとそれは園のルールではなく、あるママが決めたことのようで、『家が遠い人は車で送迎してもOKで、近い人は徒歩か自転車送迎が基本』だとか。でも駐車場はガラガラなんですがね……。
他にもいろいろ謎なことがあり、この園でうまくやっていけるか不安です」(体験者:30代女性・パート/回答時期:2024年4月)
どうやらこの園には、「陰で支配する厄介なママ」がいるようですね……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。