都市型フェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」が4月4日から3日間にわたって神奈川・横浜で行われ、6日に最終日を迎えた。最終日は、Kアリーナ横浜にAwich、Creepy Nuts、YZERR、HANAの4組、“Echoes Baa”にはスペシャルゲストとしてFRUITS ZIPPERが出演し、YOASOBIがトリを飾った。
Creepy Nutsの登場で会場のボルテージは最高潮に
Kアリーナ横浜で行われた“CENTRAL”ステージは、初のフェス出演となるHANAからスタート。デビュー曲「ROSE」などで、持ち前のポテンシャルの高さを示す。
BAD HOPの元リーダーでラッパーのYZERRは、自身のルーツである川崎を歌った「South Side」を観客の合唱に包まれながら披露し、Awichは新曲「Butcher Shop」など、圧巻のステージを展開。
そして、イベントのトリを飾るのはCreepy Nuts。最新アルバム『LEGION』の収録曲「中学22年生」から始まり、観客の手拍子とジャンプで会場が揺れた「doppelganger」「ビリケン」とライブを展開。「よふかしのうた」「合法的トビ方ノススメ」と、Creepy Nutsのクラシックには観客が大きく手を上げ、一体感を強めていく。
続く「Bling-Bang-Bang-Born」では、世界でその名前を高めたパフォーマンスと楽曲で会場の熱気は急上昇。「間違いなく世界で一番盛り上がりました」とR-指定が観客に呼び掛け、「生業」「二度寝」「オトノケ」、そして「この光景を通常にしたい」というメッセージからラストは「通常回」を歌唱。拍手に包まれる中、イベントは幕を閉じた。
“花火と音楽のコラボレーション”が感動を呼ぶ
赤レンガ倉庫 赤レンガパーク特設会場では、2024年4月に設立された新レーベル“Echoes”がキュレーションする“Echoes Baa”Day2を開催。
Day2のトップバッターとしてメインステージに登場したスペシャルゲストのFRUITS ZIPPERは、超満員の観客たちからの拍手と歓声に迎えられ、「NEW KAWAII」でステージは幕を開ける。
メンバー紹介ソングの「うぇるかむとぅ〜ざ・ふるっぱー!」、ライブ定番曲の「ぴゅあいんざわーるど」で“かわいい”を目いっぱい振りまき、MCでは8月に埼玉・さいたまスーパーアリーナで3周年記念ライブを行うことを告知する。そして、ラストは代表曲「わたしの一番かわいいところ」で観客の心を撃ち抜いた。
Luov、Chevon、スペシャルゲストのTOMOO、Aoooに続いて、“Echoes Baa”のラストはYOASOBI。ステージは「アイドル」でスタートし、ikuraが「全員で全力で楽しんでいきましょう!」と力強く声を上げる。
新曲ながら会場中がクラップや歌声を合わせた「PLAYERS」、観客がスマホの光を掲げて心をつないだ「優しい彗星」を経て、MCで「日本の音楽は世界に絶対届いてる。もっと誇った方がいい!」と熱く語ったAyase。
「祝福」では横浜港に花火が上がり、“花火と音楽のコラボレーション”という演出で観客のボルテージは最高潮に。ラストは会場中が歌声を重ねた「群青」の大合唱で、“Echoes Baa”はエンディングを迎えた。
また、“NEW GENE FEST”には新世代アーティストが集結。CLAN QUEEN、Conton Candy、Cody・Lee(李)、離婚伝説、秋山黄色の5組が、KT Zepp Yokohamaに詰め掛けた観客を熱狂させた。
※「うぇるかむとぅ〜ざ・ふるっぱー!」の・は白抜きハート、「doppelganger」の「a」はウムラウト付きが正式表記