〈SK-Ⅱ〉のジェノプティクス CCプライマー
下地、ナチュラルカバーに加え、保湿、ハリ、UVカット効果が1本に。ピタッと密着するなめらかなクリーム質感。(全2色)SPF50+・PA++++¥9,900(4月20日発売)/SK-Ⅱ(SK-Ⅱ)
〈キスミー フェルム〉のスキンケアベース
肌なじみのよいみずみずしい使用感で、気になるアラをカバー。 スキンケア感 覚で心地よく過ごせる薄化粧乳液。¥1,100(編集部調べ)/KISSME(伊勢半)
〈乾燥さん〉の保湿力スキンケア下地(カバータイプ)
スキンケア目線で保湿へアプローチし、乾燥を感じにくいうるツヤ肌へと仕上げる。オールインワン効果で洗顔後はこれ1本でOK。SPF40・PA+++ ¥1,430/乾燥さん(BCL)
〈ノルド〉のスキンコレクター
UVケア、色補正、スキンケア効果を備えた、多機能UVセラム。天然由来成分100%で大気中の微粒子カットを実現。SPF50+・PA++ ¥6,600/ノルド(ノルド)
〈ウプト〉のスキンベースクリーム
化粧下地のなめらかさとファンデーションのカバー 力を備えたベースクリーム。のびがよく、ベタつきが気にならないテクスチャ ー。SPF38・PA+++ ¥2,530/ウプト(mano mano)
〈キュレル〉の潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース
独自開発のスキンプロテクト膜を採用。ごわつきによる負担でしっかりメイクに苦手意識があった人の救世主のような化粧下地。SPF41・PA+++ ¥2,750(編集部調べ)/キュレル(花王)
〈アスタリフト〉のD-UVシールドトーンアップ(ローズ)
UVAの中でも最も肌の奥まで侵入するといわれている“Deep紫外線”をカット、透明感のある肌へ。SPF50+・PA++++ ¥4,290/アスタリフト(富士フイルム)
〈ナチュラグラッセ〉のメイクアップ クリーム モイスト
仕上がり、スキンケア効果、心地よさにこだわり抜いたスキンケア下地には、美容賢者のファンも多数。(全3色)SPF50+・PA+++ 各¥3,850/ナチュラグラッセ(ネイチャーズウェイ)
〈ラ ロッシュポゼ〉のUVイデア XL プロテクション トーンアップ(ローズ+)
ベストコスメを多数受賞した名品UVがアップデート。新スキンケア膜で外的要因などからお肌をガード。SPF50+・PA++++ ¥3,960(編集部調べ)/ラ ロッシュ ポゼ(ラ ロッシュ ポゼ)
photograph:Mari Yoshioka styling:Sanami Okamoto edit & text:Hiroko Ishiwata
リンネル2025年4月号
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください