横浜みなとみらいエリアの運河沿いにある「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA(ヴィー スイーツカフェヨコハマ)」は、プラントベース&グルテンフリーのスイーツや食事が自慢のカフェ。昭和初期に建てられた歴史的建造物を復元したビルの1階で、クラシカルな雰囲気も漂います。体にやさしいドーナツとラテで横浜の情緒に触れるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。
横浜みなとみらいの風情に溶け込むカフェ
横浜港の港湾運送の拠点として昭和初期に建設された「萬國橋ビルデイング」を復元した建物にお店を構える「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」。今はスタイリッシュな高層ホテルへと変わりながらも、1階のこのカフェの部分は貿易で賑わいを見せた往時のクラシカルな雰囲気をそのまま感じられます。運河沿いにプロムナードが整備され、お散歩コースとしても注目されるエリアです。
ビルの名前にもなっている万国橋は、関内と新港ふ頭を結ぶコンクリートのアーチ橋です。橋のたもとの部分も含めて美しいアーチを描き、この橋から見るみなとみらいを代表するビル群の景色は、日中はもちろんのこと夜景もきれいです。
解放感あふれる空間で過ごす贅沢なひととき
天井高が4mもある店内は開放感にあふれ、ナチュラルな空気が漂います。目の前を運河が流れ、車の往来もないので横浜の人気スポットでありながら落ち着いた時間を過ごせます。窓は天井まで届くほど大きく、窓辺のカウンターからは万国橋もよく見えて、どことなく異国の情緒に包まれます。
広い店内はソファ席もあり、このエリアの散策途中に立ち寄るのもおすすめです。窓辺のカウンターで一人お茶するのもよし、お友達とソファで楽しく過ごすもよし、思い思いに過ごせます。
優しい素材にこだわったスイーツとドリンク
このカフェでは100%プラントベース&グルテンフリーのスイーツとお食事が楽しめます。「ショートケーキ」とネーミングしたスイーツはアーモンドプードルをメイン素材にした「アーモンドメイプルドーナツ」にプラントベースのクリームを絞って真っ赤ないちごをトッピング。甜菜糖なども使用したヘルシーなスイーツです。
ショーケースには抹茶やチョコミントなどのグレーズドーナツや、どら焼きなども並びます。イートインではこうしたスイーツのほかにも、テリーヌショコラやソフトクリームをラインナップ。テイクアウトにも応じてくれますよ。
質のいい抹茶をたっぷり使う「抹茶ラテ」も豆乳ベース。こっくりとした飲み心地は、気分も穏やかにしてくれます。
朝からのんびり味わう体に優しいモーニングプレート
朝は8時からオープンしていて、このエリアの散策前にモーニングで立ち寄るのもおすすめです。さっくりとした米粉バケットや生おからのマッシュサラダ、大豆ミートマヨのデリを温かいスープとともにいただけます。ランチタイムには、「キーマカレー」(1300円)や「大豆ミートチーズバーガー」(1200円)などが登場します。
食後にはぜひこだわりのコーヒーを。運河沿いのテラス席はまるで映画のセットのようで、朝のさわやかな風がそよいで心地よく過ごせます。
地元産の和紅茶は横浜おみやげにも最適
コーヒーに加えて酵素ドリンクや地元産のクラフトコーラなどドリンク類も充実しています。特に紅茶は、小田原産のレモンや湘南ゴールドなど地元である神奈川県産の素材をブレンド。パッケージにはご当地のイラストをあしらいギフトにもおすすめです。いくつか選んで横浜の楽しい思い出と一緒に持ち帰ってくださいね。