【写真】応援に駆けつけた選抜生のひなた、ここみん、ひより、りりかと新メンバー8人の集合ショット
女子中高生に人気のインフルエンサーのグループオーディション「めるぷちオーディション2025」が4月6日に都内で行われ、ことこ、ゆうな、えみる、ゆず、はるめ、みゆう、ゆうひ、にこの8人が合格し、新メンバーとして「めるぷち」に加入した。
「めるぷちオーディション」史上最多となる1,387人が応募
「めるぷち」は、“カワイイをスタートしよう”をコンセプトに活動するインフルエンサーグループで、毎年全国から1,000人超えの応募が集まるオーディションで選考された女子小学生から女子高校生まで、平均年齢15.9歳の18人で構成。ファンからの人気投票などによって「選抜生」「レギュラー生」「研究生」に分かれて活動している。今回のオーディションで8人が加わり、26人での構成となった。
卒業生にはZ総研による調査「Z世代が選ぶ2024上半期トレンドランキング」の「流行ったTikToker」部門で1位を獲得し10代女子からカリスマ的人気を誇るモデルでインフルエンサーのさくらや、2位のMINAMI、4位のおさき、さらには「仮面ライダーギーツ」などに出演している女優・星乃夢奈、ABEMAの「今日、好きになりました。」に参加した久保田海羽、瀬乃真帆子などが名を連ね、「めるぷち」はZ世代のタレント・インフルエンサーの登竜門的な存在となっている。
今回のオーディション「めるぷちオーディション2025」は過去最多となる1,387人の応募者があり、1次審査「書類審査」を82人が通過。一斉ダンス、TikTokダンス、自己PR審査といった2次審査で19人が通過し、ライブ配信アプリ「ミクスチャ」の上位に入った3人が追加され、合計22人が3次審査に進んだ。
3次審査「ファッション、歌唱、ダンス審査」で22人から16人に、合宿での企画・演出・構成を自身で考えて披露する「YouTube力審査」で12人に絞られ、この日の最終審査にコマを進めることができた。
最終審査は久保田海羽がMCを務め、「めるぷち選抜生」のりりか、ここみん、ひなた、ひよりが応援に駆けつけ、「かわいいをスタート 2024 ver.」をパフォーマンスした。
12人の候補生が最後のあいさつ(自己PR)を行い、3つのチームに分かれてパフォーマンスを披露。
その後、最終審査が行われる間に、シークレットゲストとして「めるぷち」のスターティングメンバーだったさくらが登場し、「私は卒業してからもめるぷちが大好きなので、自分が大好きなめるぷちに入りたくてオーディションを頑張ってる姿が見られてうれしかったです。めちゃくちゃネガティブになる時期もあったと思うんです。私もオーディションを受けた経験があるので『自分なんか』って思うけど、結果がどうであれ、自分を褒めてあげてほしいし、自分を認めてあげてほしいです」と、候補生たちにエールを送った。
グランプリに輝いたのは長野県在住の中学2年生のことこ
そして結果発表が行われた。グランプリ(1位)に輝いたのは、ことこ(中2・長野県)。1位である証となるティアラを付け、「本当に1年間、応援してくださった皆さんありがとうございました。グランプリ、ティアラをもらえて本当にうれしいです。皆さんありがとうございました!」と、昨年合格できずに悔し涙を流したことこは、今回は1位という順位で合格し、うれし涙を流した。
めるぷちチーフプロデューサーで「めるぷちオーディション2025」審査員長の岡田康平氏は「グランプリを選んだ明確な理由が一つあります」と前置きし、「ことこちゃんは、心から周りへの感謝の心を常に持って行動し続けました。それにスタッフも全員感銘を受けました。一年前、惜しくもメンバーになれなかったことこちゃんは一番最初に『合格したメンバーのみんな、おめでとうございます」と言っていたのを覚えています。そんなことこちゃんの感謝の気持ちはこれからも必要になってきますし、そういう気持ちをここにいるメンバー全員大事に、忘れないで持っていてほしいと思います」と、グランプリに輝いたことこを称賛した。
2位から8位の合格者もそれぞれの思いを伝えた
準グランプリ(2位)はゆうな(高2・埼玉県)。「私は1位を狙っていたので、2位ですごく悔しい思いとうれしい思いとグチャグチャなんですけど、これからこの気持ちをさらに発揮できるように頑張りたいと思います」と悔しさとうれしさをかみ締めながら自身の思いを伝え、「ゆうなって呼んでくれてありがとう!」と会場にいるファンに感謝の気持ちを伝えた。
3位のえみる(高1・千葉県)は「上位3位に入れてもらえて本当にうれしいです」と喜び、4位のゆず(中2・静岡県)は「本当にファンの皆さんの支えがあったから実力が出せたんじゃないかなって思います。これからのゆずを楽しみにしていてください」と力強く思いを伝えた。
5位のはるめ(中3・京都府)は「受かると思ってなかったから本当にうれしいです。これからも頑張ります」とまだ信じられないといった表情を見せ、6位のみゆう(中2・東京都)は「みゆうがめるぷちメンバーになれたのは応援してくれた皆さんのおかげです!」とキラキラとした笑顔を見せてくれた。
7位のゆうひ(高1・千葉県)は両手で顔を押さえながら「今まで応援してくれた皆さん、投票を協力してくれた皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします」とうれし泣き。最後に名前を呼ばれた8位のにこ(中3・千葉県)は、その場でしゃがみ込み、立ち上がってからも涙があふれ、「正直、メンバーになれないんじゃないかと思ったんですけど、みんなが励ましてくれるメッセージで元気になれました。まだまだ未熟な私ですがめるぷちメンバーになったにこもよろしくお願いします」と感謝した。
新メンバーは、5月3日(土)の東京・有明ガーデン 3F みんなのテラス、5月5日(月)の愛知・イオンモール Nagoya Noritake Garden 1F センターコートでのトークショー&特典会にレギュラー生8人と共に参加することも発表された。
最後は、ことこが新メンバーを代表して「皆さんが応援してくれたおかげで、ここにいるみんながめるぷちメンバーになれたので、これからはめるぷちを盛り上げるために精一杯努力していきます。ぜひ見守っていてください!」と力強くあいさつし、「めるぷちオーディション2025」を締めくくった。
◆取材・文=田中隆信