1. トップ
  2. 恋愛
  3. いくら何でも失礼すぎない? 女友達からの暴言にどう言い返す?【誰のせいだと…】

いくら何でも失礼すぎない? 女友達からの暴言にどう言い返す?【誰のせいだと…】

  • 2025.4.7

基本的には仲良しだけど、ちょっと引っかかるようなことを言ってくる友人っていたりしませんか……? あまりにひどいことを言ってきたら言い返したくなりますし、ときに友人関係をやめたい、と思うこともありますよね。今回は「いくら何でも失礼すぎない? 女友達からの暴言にどう言い返す?」の中から、ことあるごとに否定をされる話をご紹介します。

あらすじ

主人公・アユミはおしゃれが大好きなアラサー女子。若い頃はブランド物が好きでバイト代をつぎ込んでいたものの、最近は安くて自分の好きなものを選ぶようになってきた。

ただ、会社の先輩でプライベートでも付き合いのある友人に、引っかかることがあるようで……。

いつものように、アユミのファッションチェックをし始めたレイカ。するとレイカは「アユちゃんのためだから言うね」「その色はちょっとビミョーかな」と、アユミの服にダメ出しをした。お気に入りの服を批判されたアユミは笑顔でかわしながらも、内心イライラしていた。

懲りずに人のファッションチェックをしてくるレイカに「私のこと大好きだったりして?」「私に興味ありすぎじゃないですか?」と皮肉っぽく反撃したアユミ。さらに「ストーカーになったりしないでくださいね」と、笑顔で言い放った。

見どころ

人の夢にケチをつける

レイカの批判的な発言は、なにもファッションに限ったことではなかった。アユミが一軒家に住むのが夢だと答えると、レイカは「そんなの無理無理」「一軒家は管理が大変だし虫だって山ほどいるよ?」「私はタワマン派」と否定をしてきた。またあるときは、仕事を続けるかどうか聞かれたため「自分に向いていると思うので続けます」とアユミが答えると、レイカはまたしても否定的な発言をしてきた。

否定しかしないレイカ

なにを言っても否定、否定、否定……。そんなレイカにウンザリしていたアユミだったため、意見を求められても適当に返事をするようになった。

結局否定される

すると「自分の考えとかないの?」「この歳になったらもうちょっと意見をはっきり持たないと」「同僚としてあえて嫌なこと言ってるんだからね」と、またしても否定的なことを言うレイカ……。レイカと話すことに、ストレスを感じるアユミであった。

いますよね、こうやってなにを言っても否定をしたり、自分の意見を押し通そうとしたりする人……。会話をすることすらイライラするので、関わるのが面倒になってしまいます。

元記事で読む
の記事をもっとみる