1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【漫画】せっかちだけど行動が追い付かない…妻が起こした“ハプニング”に「生き急いでいる(笑)」

【漫画】せっかちだけど行動が追い付かない…妻が起こした“ハプニング”に「生き急いでいる(笑)」

  • 2025.4.7
漫画「せっかちでいてうすぼんやり人間の話」のカット(モヨさん提供)

夫と息子からツッコミを受けたエピソードを描いた漫画「せっかちでいてうすぼんやり人間の話」が、Instagramで多くのいいねを集めて話題となっています。

自分はせっかちな性格だと自覚している女性。しかし行動が思考に追いついておらず、急いで診察券を出そうとして小銭をばらまいてしまったり、複数の家事をこなそうとして散らかしてしまったり…ということを繰り返していました。そんな彼女が、夫と息子に食事を出したとき…。読者から、「生き急いでいる(笑)」「私もこんな感じです!」などの声が上がっています。

自省の目的で漫画を制作

この漫画を描いたのは、会社員のモヨさんです。Instagramでエッセー漫画を発表しています。モヨさんに、作品についてのお話を聞きました。

Q.漫画を描き始めたのはいつごろからですか。

モヨさん「4コマ漫画らしきものは、小学生の頃からノートに描いていました。Instagramを始めたのは2018年からです。いろいろな方々がInstagramで漫画を描いていて、『私もやってみたい』と思いました。それまで飲酒くらいしか趣味がありませんでしたが(笑)、漫画というやりがいある趣味を始めたことで、日常にメリハリができ楽しくなりました」

Q.このエピソードを漫画にしようと思った理由やきっかけはありますか。

モヨさん「自分のせわしなさにより、場をゴチャつかせてしまうことが頻発していたので、『いっそ漫画にして自省しよう』と思いました」

Q.「性格を変えていこう!」と思ったことはありますか。

モヨさん「やらかすたびに変えたいと思ってはおりまして、鋭意努力しているところです…!カーッとなったら、いったん一呼吸おくように心掛けています」

Q.今までこの性格のせいで大変だった、ということがあったら教えてください。

モヨさん「保育園の面談の際に、息子用の小さい椅子に間違えて自分が座ってしまったときは、穴があったら入りたかったです。場の空気を微妙なものにしてしまうと自分も恥ずかしいし、周囲にも迷惑を掛けてしまうので、非常によろしくないなーと思います…」

Q.この後、旦那さまと息子さんから「おいしい」と言ってもらえましたか。

モヨさん「少し経って、実際に食べてから、無事『おいしい』の言葉が聞けました!」

Q.この作品にどのようなコメントが寄せられましたか。

モヨさん「『あるある~』と共感してくださるコメントに優しさを感じるとともに、『私だけじゃない…!』と安心しました」

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる