1. トップ
  2. エンタメ
  3. FRUITS ZIPPERがコロナ禍で無くなってしまった学校行事の“復活”に奮闘「だいぶ貴重な機会」

FRUITS ZIPPERがコロナ禍で無くなってしまった学校行事の“復活”に奮闘「だいぶ貴重な機会」

  • 2025.4.7
ABEMA TIMES

人気アイドルがさまざまな“サプライズ”を届ける企画にチャレンジする番組に、コロナ禍でなくなってしまった学校行事の復活のため、ある高校のダンス部が応募。復活への熱い思いを聞いたメンバーは真剣な表情でサプライズステージに取り組んだ。

【映像】卒業生に内緒でFRUITS ZIPPERのサプライズライブ! 大号泣の結末

アイドルグループ・FRUITS ZIPPERによるバラエティ番組「FRUITS ZIPPERの超めでたいさぷらいずTV」第4回が4月5日に放送され、メンバー全員で東京・立正高校ダンス部の送別会に参加し、1、2年生と協力して卒業する3年生へサプライズステージを敢行した。

自身もメンバーの鎮西寿々歌の“超古参ファン”であるという立正高校ダンス部顧問の岩見果歩先生は、生で見るFRUITS ZIPPERに感激しつつ「コロナ禍で部活内の送別会は中止になっていたんですけど、FRUITS ZIPPERさんに手伝っていただいて、送別会を復活させたいと思って(依頼した)」と、今回の経緯を力説。

「3、4年は行っていないので、今の(在籍している)生徒たちは初めて」先生の熱い思いを真剣に聞いていたメンバーは「だいぶ貴重な機会…」と意気に感じている様子。さっそく1、2年生と準備を進め、いざ本番へ。

初めての送別会、まずは1、2年生がダンスで3年生をお出迎えすると、「先輩たちとの送別会を盛り上げるために、素敵な人たちに登場してもらいます」という合図のもと、サプライズでFRUITS ZIPPERが登場。その瞬間、3年生たちは絶叫して大喜び。中には号泣してしまう子もいるほどだった。

大成功となったサプライズを見守った視聴者も「これは嬉しいだろうな」「この距離でフルーツジッパー、そりゃあこうなるよ」とコメントして盛り上がっていた。

(ABEMA/「FRUITS ZIPPERの超めでたいさぷらいずTV」より)

元記事で読む
の記事をもっとみる