1. トップ
  2. レシピ
  3. フライパンに入れるだけで、こなれた味!『豚バラと小松菜、長いもの梅だれ蒸し』

フライパンに入れるだけで、こなれた味!『豚バラと小松菜、長いもの梅だれ蒸し』

  • 2025.4.8

栄養満点な旬の小松菜をたっぷり使った、簡単でおいしい蒸し料理をご紹介。

長いもをたたいてとろみを出すことで、食べごたえもアップ。梅のさっぱりとした酸味が全体のうまみを引き立てます。

フライパンひとつで手軽に作れるので、忙しい日のごはんにも。梅だれでお肉も野菜ももりもり食べられますよ~!


 

『豚バラと小松菜、長いものフライパン蒸し』のレシピ

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉……200g
小松菜……1わ(約200g)
長いも……150g
削り節……1パック(約3g)

〈梅だれ〉
梅干し(塩分10%)……2個(正味25g)
しょうゆ……大さじ1/2
みりん……大さじ2



 

作り方

(1)小松菜は長さ4cmに切る。長いもはよく洗ってひげ根を取る。皮つきのままポリ袋に入れ、袋の上からめん棒などでたたいて一口大に割る。豚肉は長さを半分に切る。梅だれの梅干しは種を取ってかるくたたき、残りの材料と混ぜる。

 

(2)フライパンに小松菜、長いもを順に広げ入れ、豚肉を広げながら全体にのせる。塩少々、酒大さじ1をふってふたをし、中火にかける。肉の色が変わるまで8分ほど蒸し、器に盛る。削り節をふって梅だれを回しかけ、全体を混ぜて食べる。


削り節は惜しみなくかけてうまみアップ。叩いて割った長芋のトロトロ感とシャキシャキした歯ごたえがクセになるおいしさです。
とっても簡単なので、さっそく作ってみてくださいね!

 

元記事で読む
の記事をもっとみる